うどんをy食べた後、猪肉を買いに「丹波篠山 猪肉専門店 おゝみや 三田店」へ。
ぢつは阪神淡路大震災の後しばらくこの辺に住んでたことがある。
2歳児位の(要するにウリ坊から縞が消えたあたり)イノシシの剥製がお出迎え。
天然モノだけど、よく言われる臭みが無いというのがこの店のウリ。
ホンマモンの山の芋も売ってる。
盛り付け参考写真 by ワタシ σ( ̄。 ̄)
味噌仕立てでささがきゴボウたっぷりのぼたん鍋にしてハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)ウンムァ~~~!
うどんをy食べた後、猪肉を買いに「丹波篠山 猪肉専門店 おゝみや 三田店」へ。
ぢつは阪神淡路大震災の後しばらくこの辺に住んでたことがある。
2歳児位の(要するにウリ坊から縞が消えたあたり)イノシシの剥製がお出迎え。
天然モノだけど、よく言われる臭みが無いというのがこの店のウリ。
ホンマモンの山の芋も売ってる。
盛り付け参考写真 by ワタシ σ( ̄。 ̄)
味噌仕立てでささがきゴボウたっぷりのぼたん鍋にしてハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)ウンムァ~~~!
蕎麦屋「山穫(やまどり)」の続き。
入口では鹿と猪の頭部の剥製がお出迎え。
メニューはこんな↑感じ(クリックで拡大)。他に鹿肉・猪肉・三田牛などの炭火焼もある。
これは私が注文した「おろしそば」。
挽きぐるみ(丸挽き)の蕎麦粉で打った十割蕎麦。黒っぽくでゴワッとしたコシのある、いかにも田舎風の蕎麦だ。
新蕎麦シーズン目前、すなわち蕎麦粉は古めのハズだが、しっかり蕎麦の風味・甘味が感じられて(゚Д゚)ウマ-!
辛味大根が(>Д<)カラ-!
こちらは妻の「そばがきセット」。
そばがきはネットリとして甘味がより感じられて(゚Д゚)ウマ-!
蕎麦ツユの感じもセンス良くて(゚Д゚)ウマ-!
C嬢は「とろろそば」(写真省略)。結構なボリュームで参ってた。
どの蕎麦も値段はやや高めだけど、盛りはしっかりで、なかなかイイんぢゃないスか。
■十割蕎麦 山穫(やまどり)
三田市下槻瀬奥の芝50-1
079-569-0083/木休
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。