fc2ブログ

【移転オープン】キーマ&豆の2種盛り 野菜のせ♪@土佐堀「ラーマ」

今日のランチは土佐堀2丁目に本日オープン(西宮から移転)したカレー専門店「Rice & Curry ラーマ」に行った。

土佐堀「ラーマ」 土佐堀「ラーマ」
メニューはこんな感ぢ~
2種盛りとか野菜のおかずのせとか、グッとグレードアップした内容になってる
ただし、例の野菜を軽く煮込んだ感じの野菜シリーズはランチタイム後半から。

b151211_22.jpg
というワケで、キーマ&豆の2種盛りを野菜のせで注文。
いつものキーマカリーは安定のスパイシー&(゚Д゚)ウマ-!
今回新登場の豆カリーはなかなかずっしり(゚Д゚)ウマ-!
そしていろいろ野菜のおかずもそれぞれ(゚Д゚)ウマ-!
混ぜて行ってもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!&(≧∇≦)ウマー!!
鼻腔に抜けて行くスパイスの香りが素ン晴らすぃ~

土佐堀「ラーマ」
チキンカレーもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!


所在地:西区土佐堀2丁目3-23 板東ビル2階
営業時間:11:30~16:00
定休日:木曜日・祝祭日


スポンサーサイト




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カレー蕎麦のバリエーション@中之島「フェスティバルキッチン」

中之島「フェスティバルキッチン」
牛肉甘辛煮が入ってるノーマルバージョン。

中之島「フェスティバルキッチン」
刻み揚げバージョン。

中之島「フェスティバルキッチン」
きつね揚げ(甘辛煮)バージョン。

出汁巻き玉子のトッピングがマイブーム(≧∇≦)!!


インデアンスパゲッティ@中之島「インデアンカレー」

今日のランチは、中之島・フェスティバルプラザB1の「インデアンカレー」に行った。

中之島「インデアンカレー」
今回はインデアンスパゲティを注文。
アルデンテとは世界が違うスパゲティなのだが、軽く炒められてるため表面にがビミョーな硬さがあって、逆アルデンテとでも言えるような食感。これはこれでヨシ。
あと、ライスと比べると量が多い気がする。値段は50円安いのに。
グリーンピースはいつも5粒だったハズだが、なぜか3粒だったぞ



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

アンガスビーフの野菜カレー@中之島「スープル ヴァン・ヌフ」

今日のランチは、中之島・ダイビル本館1Fのワインバー「ワインキッチン スープル ヴァン・ヌフ」に行った。

中之島「スープル ヴァン・ヌフ」
ランチは週替わりメニューローストビーフステーキという構成なのだが、今月はカレー月間という事で、が週替わりカレーって事になってる。

中之島「スープル ヴァン・ヌフ」
今週ははアンガスビーフの野菜カレー♪

大きめブロックのアンガスビーフがたっぷりの赤ワインで柔らかく煮込まれてて、デミグラスソースのようなコクたっぷりで微かに苦味を感じるようなカレーソースがハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
「野菜カレー」と称してるけど、案外野菜は少なめだった。
欧風カレーともスパイスカレーとも方向性の違う、ワインバーのカレーらしさが感じられてなかなかよいね。



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カサミアチキンカリー&スパイシーキーマカリー@移動販売「ニタカリー」

職場の近所でな~んか気になるワゴン車のカレー屋を発見

移動販売「ニタカリー」
側面にはナニやら見覚えのある本のコピーがっ

移動販売「ニタカリー」
ををあののムックにも載った店らしい。
店名は「ニタカリー」。移動販売・ケータリング・イベント出店などをしてるそうだ。
というワケで、あいがけスペシャルカリーを注文。
今日はカサミアチキンカリー&スパイシーキーマカリー

移動販売「ニタカリー」
カサミアチキンカリーは「本格南インドカリー限定15食」だそうで、さらさら&スパイシーなソースでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
スパイシーキーマカリーは細挽きの挽肉で、これまたベースはさらさら&スパイシーでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
アチャールもイイ感じで(≧Д≦)ウマー!

移動販売、つーか、路上販売ゆえ、場所をちゃんとお伝えできないのですが、興味のある方はメールその他SNSなどでご連絡いただければ・・・



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

日替わりキーマ2種類♪ @中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」

今日のランチは、中之島・ダイビル本館2Fのカレー専門店「旧ヤム邸 中之島洋館」に行った。

旧ヤム邸 中之島洋館
今日のメニューはこんな感じ~
メニュー構成は、日替わりキーマが2種類,ヤムカレー,ほうれん草カレー,トマトカレー,黒カリー,タイカレーの全7種類のカレーからアレコレ組み合わせる感じ。任意のものを組み合わせられるワケではないのが残念。

今回は日替わりキーマ+日替わりキーマのEを注文。

旧ヤム邸 中之島洋館
まずはサラダとちょっとした一品が出てくる。

旧ヤム邸 中之島洋館
これは日替わりキーマのキャベツの旨味のジンジャー鶏キーマ。
キャベツの旨味&甘味とショウガの風味がヒッジョーにイイ感じで(゚Д゚)ウマ-!

旧ヤム邸 中之島洋館
これは日替わりキーマのSpicyアボカド炒めのせ緑のポークキーマ。
カスリメティやローリエなどがしっかり香るのが印象的でハービィに(≧Д≦)ウマー!

彩りもなかなかイイ感じ

旧ヤム邸 中之島洋館

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:カレーライス | 渡辺橋駅肥後橋駅中之島駅




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カレー蕎麦セット@中之島「吉祥庵」

今日のランチは、中之島「吉祥庵」に行った。

中之島「吉祥庵」
かつて「吉祥庵」は朝日新聞地下に2軒あって、片方の店のカレー蕎麦が大好きだったのだが、現存するのはそうぢゃない方。
濃厚で(゚Д゚)ウマ-!ではあるのだが、このメニューとしてはもうちょい出汁を効かせたのが好みだな。



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カレー弁当♪ @中之島「インデアンカレー」

今日のランチは、フェスティバルプラザ「インデアンカレー」のカレー弁当。

中之島「インデアンカレー」
あのキャベツ・ピクルスもちゃんと付いてる

中之島「インデアンカレー」
10分以内でも、ちょっと冷めると膜が張ったようになるのがこのタイプのカレーの残念な所

甘辛で有名なカレーだが、誰か(その道のプロらし)が「砂糖を多めに入れたらこんな感じになる」とか断言してたけど、それはなんか違う気がする。
もちろん、辛いカレーに砂糖を加えたら「初め辛くて、あとで甘みが」となるんだろうけど、それは味覚の特性に過ぎないのだ。
しかし、1947年創業で以来味を変えてないというから、その当時手に入る食材であの甘味って一体・・・??



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

辛口混ぜ@中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」

今日のランチは、中之島・ダイビル本館2Fのカレー専門店「旧ヤム邸 中之島洋館」に行った。

中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」 中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」
カウンター席とメニューはこんな感じ。

中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」
まずはサブジ風のジャガイモ&ニンジンとサラダ。
ドレッシングもハービーで(゚Д゚)ウマ-!

中之島「旧ヤム邸 中之島洋館」
そして今回注文したのは辛口混ぜ(子羊キーマ/,トマトペーストカレー/,タイカレー//)。
/」はメニューの唐辛子マーク(辛さ指数)。

それぞれ(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!
混ぜてもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ハンバーグのWソーススパをミート&カレーで♪ @中之島「カレン」

今日のランチは、中之島の「Cafe CALEN(カレン)」に行った。

中之島「カレン」
スパゲティ,オムライス,カレーなどとそのアレンジメニューが豊富なのだが、そんな中からワタシが注文したのは・・・

中之島「カレン」
「ハンバーグのWソーススパ」ミートソース&カレーで麺少なめで
本来ならミートソース&ホワイトソースなのだが、そこをなんとか


中之島「カレン」
それぞれ食べてたり、混ぜて食べたり、ハンバーグを崩しながら食べたり、タバスコ&パルメザンチーズをかけたり、いろいろ楽しめるぞ

中之島「カレン」
けっこうテレビの取材もあるんだね。



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ