fc2ブログ

北新地のカレー 59店制覇!

パスワードやメールの設定で袋小路に迷い込んだようになってしまい、面倒になってブログ更新を永らくサボっておりましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

更新をサボってたとはいえ、カレーが嫌いになった訳ではないので、やはりハゲしく食べ歩きはしておりました。
そんな中、1月のある日「北新地エリアには一体何軒カレー屋とかカレーを出す店があるのだろうか?」と疑問が沸き上がり、毎日毎日ランチタイムに北新地に出かけて、フィールドワークを行ってみました(うどん/そば屋は除く)。

北新地カレー

結局、14週かかって、59店でした。
20軒位かな〜と思ってたので、案外多かったかな。
まぁ、調査中に閉店しちゃう店や新規参入する店もあり、その後も変動しているとは思うけど。


その内訳をジャンル別にご紹介・・・

ぼんチョビ(カレー専門店)
ハルカリ(スリランカカレー専門店)
Synergy(カレー専門店)
カレーパニック(カレー専門店)
キッチンエレファント(カレー専門店)
林家(カレー専門店)
インデアンカレー アバンザ店(カレー専門店)
インデアンカレー 堂島店(カレー専門店)

榊原(ステーキハウス)
風靡(ステーキハウス)
ボビノ(ステーキハウス)
窯焼きステーキ 福田(ステーキハウス)
听 (ステーキハウス)
小松屋(ステーキハウス)
鉄板焼き 義(ステーキハウス)
エルトロ神戸(ステーキハウス)

清次郎(焼肉屋)
食道園(焼肉屋)
炎武(焼肉屋)
近江牛焼肉 Jiro(焼肉屋)

愛のおばんざい(居酒屋)
A-chan(餃子鍋・居酒屋)
創作料理 真(居酒屋)
あらえびす(居酒屋)
大和(居酒屋)
酒菜 優月(小料理屋)
こまつ(居酒屋)
くくり(カウンター割烹)
ぶんろく(割烹)
ニワ(焼鳥屋)
次郎丸(寿司屋)
お惣菜 季(とき)(小料理屋)
串かつ 千佳(串かつ屋)
もっこすprimo(居酒屋)

グリーンピース(喫茶店)
DOJIMA CAFE(喫茶店)
茶茶(和風喫茶店)
Hotel Elsereine Osaka 銀木犀(カフェテリア)
CAFE IN THE PARK(カフェテリア)

菱冨(洋食屋)
山守屋(洋食屋)
アラスカ(洋食屋))

La Grillden(フランス料理屋)
LEONE(イタリア料理屋)
&farms(イタリア料理屋)
グリドルズ(タイ料理屋)
MAMMA MIA(イタリア料理屋)
星家(フランス料理屋)
THE PARTY(オイスターバー)

PARADIS(ワインバー)
くいじーぬ(ダイニングバー)
Cin Cin(音楽バー)
giardino(カフェ・ワインバー)
Bar Ironic(バー)

詳しくはFBのアルバム「カレー三昧 2017」の1月30日〜4月25日をご覧下さい。


スポンサーサイト




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ともさんかくキーマ@北新地「Synergy」

今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った。

北新地「Synergy」
今日は、週替わりキーマの「ともさんかくキーマ」にジョロキアスモーク合鴨と生玉子スモーク醤油をトッピング♪
トモサンカクはモモ肉のごく一部で、脂がのりにくいモモの中でもサシが入ってて、ハゲしくコク旨なんだそうだ。

週替わりキーマはいつも独創的な食材が使われているのだが、今回は案外フツーっぽい。
でも、それなりにヒネリがあるって感ぢかな( ̄〜 ̄)

北新地「Synergy」
デフォルトのトッピングは
・ビーツピクルス
・ローストバターナッツ
・キャロットクミン
・バジルオクラ
・パッションフルーツライタ
・赤キャベツスプラウト,黄トマト

トッピングにスモーク系2品を選んだので、
スモーキー&スパイスィ~にハゲしく(゚Д゚)ウマー!あーんど(≧∇≦)ウマー!!

シナジー

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:インドカレー | 北新地駅渡辺橋駅大江橋駅




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

スパンキー麻婆カレー@北新地「林家」

今日のランチは、北新地の間借り(?)カレー屋「林家」に行った。

北新地「林家」
「抱かれたい」?・・・誰が誰にか気になる〜

北新地「林家」北新地「林家」
メニューはこんな感ぢ〜

北新地「林家」
本日の注文は、「スパンキー麻婆カレー」の2辛増し&パクチーかけ放題~♪
「麻」も「辣」もしっかり効いてて、
ハゲしく(゚Д゚)ウマー! あーんど (≧∇≦)旨辛痺れる~!!

北新地「林家」
前回来た時はこんな感ぢ〜

パクチーチキンキーマにチキンキーマちょいがけ♪
ここの名物は麻婆カレーなのだが、10食限定って事でこっちにしてみた。
ワイルドなスパイス使いでハゲしく(゚Д゚)ウマー!

北新地「林家」
スプーンに顔があってもイイぢゃまいかっ( ̄▽ ̄;)!?

北新地「林家」
パクチー100円で盛り放題〜



関連ランキング:カレーライス | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

スリランカなRice & Curry @北新地「ハルカリ」

いつの間にか(ホントは知ってるけど・・・)北新地にスリランカ風のRice & Curryを出す店ができていたのだが、きっかけがなくて訪問できないままでいた所、スリランカ案内人うっちゃんのお導きで店主本人に会う機会があって、んぢゃ行かなきゃ!ってことで行ってみた。

店の名は「ハルカリ」。
北新地の蜆楽通りという味わい深い通りの夜営業の餃子屋の店舗で、平日ランチタイムに間借り営業してる。

北新地「ハルカリ」
ラムカリー,パリップ(レンズ豆のカレー),薩摩芋と長芋のカレー,空芯菜の炒め物,青リンゴの和え物,桜エビのふりかけ。
ハゲしく(°д°)ウマー!

北新地「ハルカリ」
かつをカレー&いろいろ。
ハゲしく(°д°)ウマー!

北新地「ハルカリ」
鰤,豆,生椎茸のカレーと副菜あれこれ。
ハゲしく(°д°)ウマー!

「カラピンチャ」と似た感ぢのプレートで、食材の組み合わせとかはあっち(スリランカ)のランチでやってるRice & Curry(発音的には「ライスンカリ」って感ぢ)そのもの。

な〜んか、家で作る必要性が激減しつつある今日この頃( ̄〜 ̄;)



関連ランキング:スリランカ料理 | 北新地駅東梅田駅大江橋駅



【祝】12周年おめでとう!@北新地「sourire」

仕事帰りに北新地「sourire(スリール)」でチョイ飲み〜

北新地「sourire」
なんとこのたび12周年を迎えるのだ。なんだかんだでずいぶん長い付き合いになりましたね〜
7月11〜13日はふるまいビールあり&飲み物全て500円(プレミアム焼酎を含む)!



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

年末最終営業日のチョイ飲み@北新地「sourire」

年末最終営業日だって事で、仕事帰りに北新地「sourire(スリール)」へ。
今日はいつもと違ったアテを用意してくれてるのだ。

北新地「sourire」
まずはアテ3品盛り&ビールでプッハーとな。

北新地「sourire」
タコ焼きを焼き始めたので思わず注文。
ホクホク(゚Д゚)ウマ-!

また来年もヨロシク~ (=゚ω゚)ノ


スモーク合鴨キーマ, ラムカリー & ジョロキア秋刀魚キーマ@北新地「Synergy」

今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った。

北新地「Synergy」
今回の注文は、スモーク合鴨キーマ(週替わり)&ラムカリー(レギュラーメニュー)の愛がけにスモーク醤油玉子とジョロキア秋刀魚キーマをトッピング♪

スモークとカレーというのもなかなかイイ感じの組み合わせでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カオマンガイ&ガイトー@西新地「アロイ・カオマンガイ」

今日のランチは、本日オープンの西新地「アロイ・カオマンガイ」に行った。

西新地「アロイ・カオマンガイ」
世界中の食材を世界中の水と合わせるという変わったレストラン;バンコク「Water Library」のイケメンシェフの賄いカオマンガイというコンセプトらし。

西新地「アロイ・カオマンガイ」
カオマンガイのMIX(茹で&揚げ;900円)&追加パクチー(100円)を注文。
ソースはナムチム(タイの液状味噌タオチオベースのタレ)とチリソースの2種類。
チリソースはフツーはタイでは付いてこないので、シェフの出身地シンガポールのスタイルを取り入れてるのかな。

ライスの鶏出汁風味といい、チキンの絶妙な茹で加減といい、なかなかハイレベルな(つーか、相当研究して作った感ぢの)カオマンガイであった。



関連ランキング:タイ料理 | 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅



テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

生姜鰯キーマにジョロキア鯖卵キーマON@北新地「Synergy」

今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った。

北新地「Synergy」
今週の週替わりカレー;生姜鰯キーマ(梅ビーツダル,赤丸オクラ,色々大根サラダ,スイートコーン&芽キャベツサブジ添え)にジョロキア鯖卵キーマをトッピング。

あい変らず独創的な食材の組み合わせで、目に美しく食べて美味しくトータルに楽しい一皿
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんど(≧∇≦)ウマー!!



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

カレイえんがわキーマ&ジョロキア鯖味噌キーマ@北新地「Synergy」

今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った

カレイえんがわキーマにジョロキア鯖味噌キーマをトッピング♪
北新地「Synergy」
カレイえんがわのコラーゲン感と鯖味噌の甘みがイイ感ぢ~
いつもながら独自の食材使いでグイグイ来ますな。
他にも、ビーツソース,南瓜&黒豆サブジ,針生姜,辛味大根,赤軸水菜 など、小技も効いてますな( ̄~ ̄)
今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-!



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ