fc2ブログ

ネパール-スリランカコラボターリー@北浜「マナカマナ」

ネパール料理・北浜「マナカマナ」とスリランカ料理・大正「セイロンカリー」の盛り合わせターリー。

北浜「マナカマナ」
両国全面対決なのである。
同じ南アジアとはいえ、ずいぶん離れた両国だがどーなるものやら・・・

・・・な~んて事はなく、全く違和感無く融合するそれぞれのメニューであった。
ダールvsパリップの対決もヨカッタな。


スポンサーサイト



手食限定!! ダルバート会@北浜「Manakamana」

今日のランチは「手食限定!!ダルバート会」@北浜「Manakamana(マナカマナ)」♪

手食限定!!ダルバート会@北浜「Manakamana」
あの人もこの人も、職場のあの娘も、和服の人も、み〜んな手で食べてるという見慣れない光景( ̄〜 ̄;)
そしてダルバートは、タパさんが現地から持ち帰った、日本では手に入らない食材も使われたスペッシャルなもの。

手食限定!!ダルバート会@北浜「Manakamana」←メニュー&解説

どれもこれも(°д°)ウマー!
混ぜても(°д°)ウマー!

ハゲしく(≧∇≦)ウマー!

特にグンドゥルックジョールという乾燥発酵野菜を使ったスープが気に入った


昼からドドンと(←意味不明)@西天満「Unisson des Coeurs」

「たまには昼からドドンと」ってことで、西天満のフランス料理屋「Unisson des Coeurs(ユニッソン・デ・クール)」でフレンチな昼酒昼メシおやぢ会。

西天満「ユニッソン・デ・クール」
写真が多いので、詳しくはFBのアルバム(↑クリック)でどうぞ



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

めっちゃ充実のネパールランチ!@北浜「Manakamana」

今日のランチは、北浜・平野町1丁目のネパール料理屋「Manakamana(マナカマナ)」に行った。

北浜「Manakamana」 北浜「Manakamana」
ランチセットは色々あるが、そんな中からダルバートっぽい(つーか、そう名付けないワケ不明)ネパールランチを注文。
もともとククラコマシュ(チキンカレー)&ダール(豆カレー)のセットなのだが、今日の日替わりカレー「マショウラ&パニールのカレー」がハゲしく気になったので、チキンカレーをソレに替えてもらえないか交渉してみたが、あっさり却下されたので、「マショウラ&パニールのカレー」はカトゥリで追加(100円)した。
(マショウラはネパール風のグルテンミート)

北浜橋「Manakamana」
しかーし!出てきたターリーを見てビックリ
なんとマショウラがド真ん中にトルカリで乗ってるぢゃぁあ〜りませんかぁ〜
他にもジャガイモ料理(アツァール的な?),青菜のトルカリ,タケノコのアツァールなど、ヒッヂョーに盛り沢山。
あーんど、ライスも少なめでお願いしたんだけど、しっかり盛ってくれてるし

ククラコマシュ(チキンカレー)は、さらさらのスープ状で、一口目は若干物足りない印象なのだが、鶏の出汁が効いてて、ん?→を!→(≧∇≦)ウマー!・・・な感じ。
ダール(豆カレー)は、これまたひとひねりありげな見た感じ(赤とか緑のいろんなのが入ってて)で、なかなか奥深く(°д°)ウマー!
トルカリやアチャールとかも個性的でハゲしく(°д°)ウマー!

北浜「Manakamana」 北浜「Manakamana」
追加した「マショウラ&パニールのカレー」はこんな感じ。丸い方がマショウラ、四角いのがパニール。
パニールは焼くか揚げるかしてあるのかな?ちょっと表面に食感があるのがイイ感じ。

北浜「Manakamana」
夜のメニューもハゲしく気になる

北浜「Manakamana」
ちなみにこちらは同店の3年前のネパールランチ。
今日のがどれだけ気合い入ってたかよくわかる。


マナカマナ

昼総合点★★★★ 4.2



関連ランキング:ネパール料理 | 北浜駅堺筋本町駅なにわ橋駅


チャイニーズなカレーライス@淀屋橋「福仙楼」

今日のランチは、淀屋橋と北浜の中間辺りの中華(広東?)料理屋「福仙楼」に行った。

淀屋橋「福仙楼」 淀屋橋「福仙楼」
北浜の通りの適塾のスグ東。

淀屋橋「福仙楼」
今回の注文はカレーライス。
(「マンガ盛り」なカレー焼きそばもオススメっスよ→ 過去記事

淀屋橋「福仙楼」
いつも「カレー粉そのまんまみたいな」とか書いてたけど、ぢっくり味わうと案外(失礼!)深みのある味わいがある事を再発見。色からして、ちょっとローストしてるのかな??
ベースの中華スープの味わいもイイ感じで(°д°)ウマー!

淀屋橋「福仙楼」 淀屋橋「福仙楼」
食後は隣の適塾を見学ってのもオススメですよ〜



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

スリランカカレー・ビュッフェ@北浜「ラージャスターン2」

今日のランチは、北浜のスリランカ料理屋「Rajasthan2(ラージャスターン2)」に行った。

北浜「ラージャスタン2」 北浜「ラージャスタン2」
ランチはビュッフェ(バイキング)形式。

北浜「ラージャスタン2」
今日の料理は、チキンカリー,野菜カリー,春巻き,焼きそば,サラダなど。
若干メニュー構成に疑問が残ったりして




関連ランキング:スリランカ料理 | 北浜駅堺筋本町駅天満橋駅


パッ・ガパオ・ムー・サップ@北浜「チャイラオ ふしみ」

今日のランチは、北浜1丁目のタイ&ラオス料理屋「チャイラオ ふしみ」に行った。

北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」
ランチメニューは、パッ・ガパオ・ムー・サップ,ゲーン・キャオ・ワーン,パッ・タイ,パッタイセット(パッタイ+ミニガパオ炒めorミニグリーンカレー)の4種類(料理的には3種類)。

北浜「チャイラオ ふしみ」
パッ・ガパオ・ムー・サップを注文。
この店は、前もって大量に作ってあるのをパックしてあったヤツを温めて出すシステムをとっている。

北浜「チャイラオ ふしみ」
ガパオたっぷりで(゚Д゚)ウマ-! 目玉焼きが半熟で(゚Д゚)ウマ-!
メニューには「辛めです」とか書いてあるけど、まぁ一般レベルのちょい辛って程度。
是非夜に本格旨辛なのをいただきに来たい。・・・ちなみに夜バージョンは、フライド・ガパオのトッピングという、バンコクの最先端スタイル(?) を取り入れてるらしい。

北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」
店主殿には、この夏のホアヒン・バンコク旅行の前に色々イイ情報(ランナム通りのイサーン料理屋とか)を教えていただいてたんだけど、その後なかなか来れなかったので、今回はその事後報告も兼ねて、タイ&タイ料理についてぢっくり語り合った。




関連ランキング:タイ料理 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅




テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

できたて明太&あご出汁もつ鍋ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! @北浜「やまや」

午後、シンフォニーホールでのコンサートの後、指揮者&ソリストのサイン会に参加される某女史に付きあったりした後、某H氏と道修町2丁目(最寄駅は北浜)の「博多もつ鍋 やまや」に行った。

北浜「やまや」 北浜「やまや」 北浜「やまや」

まだ明るいのだ看板商品(?)の明太子関連いろいろ。こちらも看板商品のもつ鍋。スープは3種類。

北浜「やまや」 北浜「やまや」
ランチタイムの満席状態しか知らないので、このガラガラぶりは新鮮。あ、明太子&高菜漬け食べ放題はランチタイムだけらし。中庭みたいなのもあったりして、なかなかイイ感じ

北浜「やまや」
できたて明太(890円)。工場直送だそうで、なかなかこの太さの明太子って売って無いッスよ。辛さはあんまり追及してないみたいだけど、明太子そのものの味わいが素晴らしく、ちょっと柚子が香ってて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

北浜「やまや」
餃子は、まぁ、フツーに(゚Д゚)ウマ-!

北浜「やまや」
そして、もつ鍋登場な~んか、赤い物体が多数認められるけど、気にしない気にしない。

北浜「やまや」 北浜「やまや」
できたーもつ鍋にしてはニンニク控えめで、アゴ出汁効いてて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! モツの下ごしらえもすばらしく、とても甘みを感じる。〆はチャンポンを頼んでみた。なかなかコシがある麺で、しばらく煮込まないとゴワゴワであった。でも完成形はすばらしく(゚Д゚)ウマ-!




関連ランキング:もつ鍋 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅




テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

パッ・ガパオ・ムー・サップ・カオダーオ@北浜「チャイラオ ふしみ」

今日のランチは、北浜(伏見町2丁目)のタイ・ラオス料理屋「チャイラオ ふしみ」に行った。
ちょっと久しぶりになっちゃったかな。

北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」
「麻雀大学」をくぐってから店へのアプローチは、かつてほどの怪しさは無くなってる気がする(まだ十分アヤシゲではあるが)。

北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」
ランチメニューはこんな感じ。

北浜「チャイラオ ふしみ」
私はパッ・ガパオ・ムー・サップ・カオダーオ(豚挽肉ガパオ炒め目玉焼き乗せ)を注文。

北浜「チャイラオ ふしみ」
ライスはちゃんと(?)ジャスミンライスで、ガパオ(ホーリーバジル)がハゲしくたっぷり使われてて、程良く辛くて、ご飯わしわし確約な一品。
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!

b120523_20.jpg
デザート付き。カボチャとココナツミルクの何か(名前忘れた)。

北浜「チャイラオ ふしみ」 北浜「チャイラオ ふしみ」
タイ・ラオス料理と名乗っているように、店主はタイの中でもイサーン地方の料理が得意なようで、夜に出してくれるというイサーンのオススメ料理や、バンコクのイサーン料理屋事情などを教えてもらった。また夜行こうタイにも行こう




関連ランキング:タイ料理 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅




テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

明太子食べ放題♪ 鶏の唐揚げ明太風味定食@北浜「やまや」

今日のランチは、道修町2丁目(最寄駅は北浜)の「博多もつ鍋 やまや」に行った。

北浜「やまや」 北浜「やまや」
ランチは5種類で全て980円。

北浜「やまや」
卓上には、あの「やまや」の無着色明太子と高菜漬けが入ったポットが・・・
親指ダブル以上の太さの明太子で、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
これが食べ放題で、空っぽになったらお代わりしてくれるのだ。ご飯も食べ放題。

北浜「やまや」 北浜「やまや」
私は鶏の唐揚げ明太風味定食を食べたのだが、ムネ肉使用なのに案外柔らかくてハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
しかし、このチョイスはある意味失敗。オカズだけでご飯2杯行けちゃう感じの旨さなのだ。そこをなんとか1杯に留めて、お代わりで「やまや」の無着色明太子を堪能
もちろんハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)ウンマ-! (゚Д゚)ウンムァ~~~




関連ランキング:もつ鍋 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ