fc2ブログ

エスニック弁当@大門「アジアンランチ」

今日のランチは、地下鉄大門駅スグの交差点で営業してる「アジアンランチ」でエスニック弁当を購入。

10年ほど前から雑誌などの紹介で知ってはいたが、なかなかめぐり合う事も無く、やっとチャンス到来なのだ。

大門「アジアンランチ」
ワゴン車&パラソルでこんな感じ。

大門「アジアンランチ」
今日のメニューはこんな感じ。

大門「アジアンランチ」
パクチー大量でなんだかワカラナイけど左から、
 鶏とポテトとココナッツの赤信号煮(マレーシア)
 バンコク式ソフト揚げ豆腐のサワーベジタブルソース(タイ)
 鶏モモと砂肝のバターヨーグルトカレー(インド・バングラデッシュ)

見た感じは似てるけど、味付けはしっかりそれぞれ個性的でハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(≧Д≦)ウマー!

アジアンランチ 大門店

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:弁当 | 大門駅浜松町駅御成門駅



スポンサーサイト




テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

カレーパフ&マレーシアカレー@芝公園「ペナンレストラン」

今日の夕食は、芝公園のマレーシア料理屋「Penang Restaurant(ペナンレストラン)」に行った。

芝公園「ペナンレストラン」
まずはビールのアテ的にカレーパフを注文。

芝公園「ペナンレストラン」
中身はこんな感じで、ジャガイモカレーみたいなの。
皮の部分は餃子の皮かなんかで代用かな。
あっちで食べたのはもっと分厚くてサクサクした感じだったような。

芝公園「ペナンレストラン」
他にもマレーシア料理はいろいろあったんだけど、やはり一番興味を引いたのはマレーシアカレー。
メニューにあんまり辛い料理が無さそうな中、これだけが赤唐辛子赤唐辛子だったのだ。

期待通りにハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!
マレーシアのカレーらしい(なんとなく五香粉と共通する)風味と旨辛さが (・∀・)イイ!!

ペナンレストラン

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:東南アジア料理(その他) | 芝公園駅浜松町駅大門駅





テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

ネパール母さんの味;ポカラカリーライス@大門「夏冬」

今日のランチは、浜松町〜大門の串焼き屋「夏冬」に行った。

大門「夏冬」
ここのランチはこれ!ネパール母さんの味;ポカラカリーライス。

大門「夏冬」
まずはインド料理屋とかでもよくあるタイプのドレッシングがかかったサラダとトリスのジョッキに入った冷水がサーブされる。

大門「夏冬」
いつの間にか手羽元から牛スジに肉が変わってたけど、相変わらず(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!


煮込み(゚Д゚)ウマ-! @浜松町「太平山酒蔵 大門店」

今日は一日缶詰会議みたいなので、ランチのブログネタは無し。その終了後、有志で浜松町(つーか、大門だ近いか)の居酒屋「太平山酒蔵 大門店」へ。

浜松町「太平山酒蔵 大門店」 浜松町「太平山酒蔵 大門店」
まずは生ビールでプッハー 突き出しは薩摩揚げの煮たの。

浜松町「太平山酒蔵 大門店」
そして、この店名物の(つーか、個人的に偏愛してる)煮込み。豚モツの味噌煮ですな。
これに青ヶ島名物「鬼辛」を入れて食べるのが気に入ってたのだが、それを持ってきてくれてたバイトの子がヤメちゃったとかで、今は品切れ。というわけで、七味投入

浜松町「太平山酒蔵 大門店」
この店のインテリアがまた「居酒屋世界遺産!」と唸ってしまう感じ。




関連ランキング:居酒屋 | 大門駅浜松町駅芝公園駅




テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

ネパール母さんの味♪ ポカラカリーライス@浜松町「夏冬」

今日のランチは、浜松町(メトロだと大門)のホルモン焼き屋「夏冬(かとう)」に行った。

浜松町「夏冬」 浜松町「夏冬」
9月にたまたま前を通りかかって、試しに入ってみて大ヒットだったので、再訪。ランチメニューはポカラカリーライス(800円)のみで、ライスの量だけ伝えればいい。

浜松町「夏冬」
ご飯を少な目にしてもらったんだけど、どーゆーわけか、そのかわりに(?)チキンを2本にしてくれたよ

浜松町「夏冬」
ニンジン,ジャガイモ,三度豆は別茹でしたもの。チキンは手羽元で、しっかり煮込まれてて、スプーンで容易に骨から肉がはがれてくれる。
サラサラのカレーソースはハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-! コレはなかなかクセになる味




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

名物 牛にこみ & 特製 たたき @大門「秋田屋」

今日は大小3つの会議があったのだが、最後のヤツが4時過ぎに終了してしまい、後はフリーに。早めに帰ろうかと思ったけど、飛行機の時間の変更が効かなかったので、以前は入れなかったこの店へ。

地下鉄大門駅前(JR浜松町からも徒歩数分)の焼きトン屋「秋田屋」。

秋田屋 秋田屋
ちょっと向こうには東京タワーが見える。
まだ5時前だというのに、こんな感じにオサーンたちがわらわらと。

秋田屋
おもなメニューはこんな感じ(肝心の左の方の強力プッシュメニューが見にくいけど)。

秋田屋
「名物 牛にこみ」
クイックメニュー。味付けは塩だけみたいなシンプルな感じなんだけど、実に旨い。
脂身が甘く感じられるので、一味をかけるとグッと締まって、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

秋田屋
「特製 たたき(肉だんご)」
ただの肉団子ではなく、豚の軟骨を叩いたもの。コリコリとした食感で(゚Д゚)ウマ-!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ