Date:2015/02/07 12:00
自宅近所(徒歩約1分)に、なにやら気になる店が・・・

「イタリア料理」と称しつつ、店名は「HINDOO」


ランチメニューはこんな感じ。
なんとなく「スパイス」を強調(って程でもないが)してる感じのイタリアンなメニュー。

そんな中から、「土日のみ10食限定!! 70種のスパイスを使った HINDOOイタリアンカレー」を注文。
「70種のスパイス」とか「イタリアンカレー」とか、ツッコミ所はあるのだが、なかなか辛口でパウダースパイス的なのがたっぷり使われた感じのカレーであった。
西宮「貧頭」プロデュースの「スパイスとイタリアンの融合」がテーマの店らしいが、カレーに関してはなんとも言えん感じでありました。
関連ランキング:イタリアン | 岡本駅、摂津本山駅
スポンサーサイト
Date:2013/10/26 12:00
今日のランチは、岡本・キャンパス通りの洋食屋「グリル花」に行った。

店は商店街の通りには面しているものの2階なのでイマイチ目立たない。

「本日のサービスランチ」の中から「ハンバーグ・エビフライミックス」のエビフライをカキフライに換えていただいた(* ̄ー ̄)♪
いつもながらワガママちゅうもんである。でも、こーゆーのを繰り返してるうちに「北斗星」では正規メニューに取り入れてくれたという実績(??)もあるのだ。
ずっしりしたハンバーグ&デミグラスソースがハゲしく(°д°)ウマー!
小ぶりのカキフライ&パセリが効いたタルタルソースがハゲしく(°д°)ウマー!
Date:2013/06/15 12:00
今日のランチは、自宅近所のタイ料理屋「クワンチャイ 岡本店」に行った。

本日の注文はカオソーイ。
北部タイの名物料理で、カンタンに言うと「茹で麺揚げ麺二段重ねのチキンカレーラーメン」かな。

チキンカレーラーメンに揚げ麺がトッピングされてる感じ。
カレースープはココナツミルクベースでさらりとした感じで、イエローカレーに近い。

ざっくり混ぜて食べると、茹で麺のツルツルと揚げ麺のバリバリの食感コントラストが実に素晴らすぃ〜(* ̄ー ̄)
辛さ3段階の一番辛い「現地レベル」で頼んだけど、そんなに辛くなく、とっても(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!
Date:2013/02/12 12:00
今日のランチは、岡本商店街の「日本茶カフェ 一日(ひとひ)」に行った。

カウンターには炉が切ってある。炉と言ってもIHクッキングヒーターだが。

いただいたのは岡本商店街「梅の味覚フェア2013」メニュー;梅肉のせ抹茶ごはん&酒かす汁。

抹茶の緑が美しく、香りもヒジョーに(・∀・)イイ!そして濃厚な酒かす汁(゚Д゚)ウマ-!
鯖の味噌煮やカボチャ煮も付いてて(゚Д゚)ウマ-!
もちろんほうじ茶もハゲしく(゚Д゚)ウマ-!