久しぶりに摂津本山「ゴータム」でランチ♪
なかなか濃厚なヴェジタブルカレー。
チキンティッカとアチャール。
今日のランチは、摂津本山駅前のバー「B's」に行った。
なんとカレー450円、トンカツカレー500円と、ハゲしく安いのだ。
ワンコインでカツカレーだなんて
つーか、トンカツが50円でトッピングできるってワケだ。
注文してから豚肉を叩いて塩胡椒してコロモ付けて、揚げたてで出てくる。
カレーソースの味は、何だか「和」な旨味を感じるちょっと個性がある味わい。イマドキのカレーとは趣が異なるが、手作り感があってイイ感ぢ~
自宅近所(徒歩約1分)に、なにやら気になる店が・・・
「イタリア料理」と称しつつ、店名は「HINDOO」
ランチメニューはこんな感じ。
なんとなく「スパイス」を強調(って程でもないが)してる感じのイタリアンなメニュー。
そんな中から、「土日のみ10食限定!! 70種のスパイスを使った HINDOOイタリアンカレー」を注文。
「70種のスパイス」とか「イタリアンカレー」とか、ツッコミ所はあるのだが、なかなか辛口でパウダースパイス的なのがたっぷり使われた感じのカレーであった。
西宮「貧頭」プロデュースの「スパイスとイタリアンの融合」がテーマの店らしいが、カレーに関してはなんとも言えん感じでありました。
今日のランチは、岡本のインド&ネパール料理屋「ウマカラ食堂」に行った。
なんとも素晴らしい店名だが、この「ウマカラ」は日本語の「旨辛」ではなくて、初代シェフ殿のお母さんの名前が「ウマカラ」で、そこからつけたそうだ。
ランチメニューはこんな感じで、ワタシはBランチをマトンカレーで、妻はAランチを野菜カレーで注文。
まずはブラックペッパーが効いたチキンカレーがやってくる。
次にマライティッカ(辛くないローストチキン),チキンティッカ(旨辛ローストチキン),ターメリックライス,サラダのプレート。
そしてナン&カレー。
フツーに旨いんだけど、マトンカレーと野菜カレーのグレイビーがほぼ同じ味ってのにはイマイチ納得行かんな〜( ̄〜 ̄;)
今日のランチは、摂津本山の多国籍料理レストラン「パレルモ」に行った。
家人はソチ五輪ランチセットコレを食べたら応援も盛り上がるぞー
まずはボルシチ,焼きピロシキ,サラダ。
焼きピロシキがハゲしく(゚Д゚)ウマ-! 専門店もビックリ
「焼き」なところがまた(・∀・)イイ!!
そしてビーフストロガノフ。
比較的シンプルな味わい
ワタシはアラビアンライス。
ライスの上にタンドリーチキン,シシカバブが乗ってて、アラビアンな(??)トマトベースのソースがかかってて、さらに半熟目玉焼きとコリアンダーが乗ってるという、実ににぎやかで楽しげな一品。
ソースはカレーという程ではないけど、軽〜くスパイスが使われるのが(・∀・)イイ!!
反対側から見たところ・・・タンドリーチキンが見える。
これはもうハゲしくキャッチーに(゚Д゚)ウマ-!
今日のランチは、自宅近所のタイ料理屋「クワンチャイ 岡本店」に行った。
本日の注文はカオソーイ。
北部タイの名物料理で、カンタンに言うと「茹で麺揚げ麺二段重ねのチキンカレーラーメン」かな。
チキンカレーラーメンに揚げ麺がトッピングされてる感じ。
カレースープはココナツミルクベースでさらりとした感じで、イエローカレーに近い。
ざっくり混ぜて食べると、茹で麺のツルツルと揚げ麺のバリバリの食感コントラストが実に素晴らすぃ〜(* ̄ー ̄)
辛さ3段階の一番辛い「現地レベル」で頼んだけど、そんなに辛くなく、とっても(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!
今日のランチは、の地中海料理屋「faber(ファーベル)」に行った。
店の場所は国道2号線・田中交差点南東角。
今日はポモドーロ祭り。
和歌山の農家;山中さんの世界一美味しいフルーツトマトの祭りだそうで。
今日のメニューはこんな感じで、な〜んか、めっちゃ安いんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
▲カプレーゼ
甘〜いフルーツトマトがモッツァレラチーズのおかげでより甘く・・・ハゲしく(°д°)ウマー!
▲前菜の盛り合わせ4品 今日はワケあって飲めなくてハゲしく残念なのだが、もう「ワイン ![]() ![]() | ▲ラザーニャ 「当店自慢」という自家製手打ちパスタを使ったラザーニャもハゲしく(゚Д゚)ウマ-! |
今日の夕食は、家族で田中町1丁目のイタリアン「italiashokudou ALBA(アルバ)」に行った。
▲アンティパストミスト 自家製ハム(゚Д゚)ウマ-! カルパッチョ(ヨコワ&サーモン)はそれぞれソースが違ってて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! | ▲イワシのイタリアンきずし うっすらとした酢〆具合で(゚Д゚)ウマ-! |
▲トリッパのトマト煮込み これはもういつもの安定感でハゲしく(゚Д゚)ウマ-! | ▲手打ちパスタ,牛のラグー いろんな野菜が彩りと共に風味を添えてて、これまたハゲしく(゚Д゚)ウマ-! |
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。