外観はこんな感じ。フツーの町屋っぽくて、ヘタしたら見逃しそう。でも、カレーの香りが漂ってるから通り過ぎるハズ無し。 | 内装はこんな感じで、実にユルい感じ。奥には座敷スペースもあったり、なかなか居心地のよさそうな空間。 |


カレーのメニュー。ALL 750円。 | チャイ&ラッシーのメニュー。 |
気になるカレーが色々あるので、合いがけができるか聞いたらムリとの事なので、「ひよこ豆入り豚挽き肉のカレー」を、辛さアップ&目玉焼きトッピングで注文。

なかなか盛り付けもイイ感じ

「ひよこ豆入り豚挽き肉のカレー」は、学生時代に好きだった「山猫軒」(後に「シュプラ」その後廃業)とそっくりな感じで、ハゲしく懐かしいのだが、その味のキメ手はいまいち推測が付かない。乾燥チリの風味をオイルでうまく引き出した感じかな(あくまで推測)。
でもまぁ、なんにせよ、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!

ジャガイモ・ニンジン・グリーンピースのサブジ,ダイコン・ニンジン・キュウリのピクルス,スライスバナナ(シナモンパウダーがけ)が添えられてて、実に盛り沢山で(゚Д゚)ウマ-!
昨日の「旧ヤム邸」といい、この界隈のカレー事情はなかなか注目に値しますな


関連ランキング:カレー(その他) | 松屋町駅、谷町六丁目駅、長堀橋駅