Date:2015/11/08 12:00
今日のランチは、松本市中央2丁目のカレー専門店「デリー」に行った。

蔵を改造した感じのシックな建物。おそらく創業以来40年を越えるはず。
というのも、ワタシが松本に住んでた頃(37年前)、すでに松本の「カレーといえばココ!」的な店だったから

というワケで当時ハマってたカニクリームコロッケカレーを辛口で注文
変わらぬ味で(゚д゚)ウマー!
店のおねいさんも変わらぬ雰囲気(経年変化は差し引いて)で(・∀・)イイ!!
ちなみに、味的な意味でワタシの一番のオススメはポークカレー。
松本観光のついでに是非
関連ランキング:カレーライス | 松本駅、北松本駅、西松本駅
スポンサーサイト
Date:2015/11/07 12:00
今日のランチは、松本市桐2丁目にあるカレー専門店「メーヤウ 信大前店」に行った。

ちなみに、桐1丁目・コマツプラザに「メーヤウ桐店」があるのだが、あちらはビュッフェで食べ放題、こちらは単品&セットメニューとカラー分けされてる。
東京・信濃町&早稲田の「メーヤウ」と何か関係があったハズだけど、今どうなってるとかの情報は無し。

というワケで、「お好きなカリー2種類セット」をインド風イエローカリーとタイ風ドライカリーで♪
インド風イエローカリー(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!!
タイ風ドライカリーはナンプラー風味で(°д°)ウマー!
大学の前にある店で、部活の学生で賑わってた。
関連ランキング:タイカレー | 北松本駅、松本駅、島内駅
Date:2012/09/08 12:00
今日のランチは、松本市民芸術館近くの蕎麦屋「浅田」に行った。
懐かしい店にも行ってみたかったけど、ワリと新しくて多方面で評価が高いこっちを選んでみた。まぁ、その後の行動の方向などにもよるのだが。

この時期、メニューはヒジョーにシンプルで、ざるそば(800円)と十割ざるそば(1000円)だけ。あとは酒肴少々。
せっかくなので2種類とも注文。時間差で持ってきてくれる。

薬味は3種類、山葵,ネギ,辛味大根。なかでも辛味大根が特にオススメだとか。

まずは十割。新蕎麦では無いと思うんだけど、わずかに緑がかってるような・・・。生粉打ちでも繋がり具合は完璧で、ボソボソなんてことはない。ツルリと行ける。喉元を過ぎた時の蕎麦の風味も素晴らしい | | こちらは二八のざるそば。十割の直後に食べたので違いがよく解る(と思う)。麺のコシの要素としてある弾力と伸びのうち、「伸び」がある感じ。風味もそれほど劣るものでは無い(んぢゃ無いかと思う) |
いや~なかなか上質の蕎麦、実に満足度の高い店であった。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 松本駅