fc2ブログ

カニクリームコロッケカレー@松本「デリー」

今日のランチは、松本市中央2丁目のカレー専門店「デリー」に行った。

松本「デリー」
蔵を改造した感じのシックな建物。おそらく創業以来40年を越えるはず。
というのも、ワタシが松本に住んでた頃(37年前)、すでに松本の「カレーといえばココ!」的な店だったから

松本「デリー」
というワケで当時ハマってたカニクリームコロッケカレーを辛口で注文

変わらぬ味で(゚д゚)ウマー!
店のおねいさんも変わらぬ雰囲気(経年変化は差し引いて)で(・∀・)イイ!!

ちなみに、味的な意味でワタシの一番のオススメはポークカレー。

松本観光のついでに是非

デリー

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:カレーライス | 松本駅北松本駅西松本駅



スポンサーサイト




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

インド風イエローカリーとタイ風ドライカリー@松本「メーヤウ 信大前店」

今日のランチは、松本市桐2丁目にあるカレー専門店「メーヤウ 信大前店」に行った。

松本「メーヤウ 信大前店」
ちなみに、桐1丁目・コマツプラザに「メーヤウ桐店」があるのだが、あちらはビュッフェで食べ放題、こちらは単品&セットメニューとカラー分けされてる。
東京・信濃町&早稲田の「メーヤウ」と何か関係があったハズだけど、今どうなってるとかの情報は無し。

松本「メーヤウ 信大前店」
というワケで、「お好きなカリー2種類セット」をインド風イエローカリーとタイ風ドライカリーで♪
インド風イエローカリー(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!!
タイ風ドライカリーはナンプラー風味で(°д°)ウマー!
大学の前にある店で、部活の学生で賑わってた。




関連ランキング:タイカレー | 北松本駅松本駅島内駅




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ゴールデンウィークは蕎麦三昧!

【5月3日】
御影「ふくあかり」
阪急御影駅スグ北「ふくあかり」で桜海老の掻き揚げと酢橘蕎麦。
目に、鼻に、口に、ノドに、爽やかに(゚Д゚)ウマ-!
桜海老の掻き揚げがまた香ばし(゚Д゚)ウマ-!

【5月4日】
新大阪「今井」
新大阪駅新幹線コンコース「今井」の朝ご飯セット(ミニきつねうどん&おにぎり・おかず)。
めっちゃ久しぶりの「今井」でハゲしく期待したんだけど、「あれれ~?こんなんだっけ


松本「もとき」
松本「もとき」で吟醸そば。
30%精米とかで、吟醸酒に通じるようなフルーティな香り♪

松本「そば屋 五兵衛」
松本「そば屋 五兵衛」で粗挽き生粉打蕎麦。
「これぞ田舎蕎麦!」って感じで、ゴワッと来て(゚Д゚)ウマ-!

夜は某温泉の某旅館で同窓会だったのだが、料理・酒とも語る事無し

【5月5日】
学生時代にお世話になったカレー屋に行くのを阻止され、学生時代のクラブの同期達と蕎麦前(蕎麦を食べる前の「ちょっと一杯」)を楽しむ事に。
松本「こばやし」
アテその1;馬刺し。
たまらん(゚Д゚)ウマ-!

松本「こばやし」
アテその2;玉子焼き。
ちょっと甘めの味付け。日本酒に合う

松本「こばやし」
蕎麦は「ごぼ天蕎麦」。
練り物のゴボ天ではなく、ゴボウの天ぷら。
蕎麦もコシ香りともイイ感じ♪

この店は学生時代にはあまり来た事無かったんだけど、こんなイイ店だったのか~



テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

充実のカリー4種類大皿セット!@松本「メーヤウ 信大前店」

今日のランチは、松本市内をうろちょろしたついでに、桐2丁目にあるカレー専門店「メーヤウ 信大前店」に行った。

松本「メーヤウ 信大前店」
ちなみに、桐1丁目・コマツプラザに「メーヤウ 桐店」があるのだが、あちらはビュッフェで食べ放題、こちらは単品&セットメニューとカラー分けされてる。
東京・信濃町&早稲田の「メーヤウ」と何か関係があったハズだが、オープン当初に情報収集していたんだけど、もう忘れてしまった。

松本「メーヤウ 信大前店」
メニューはこんな感じで、裏面(撮影忘れ)にはタイ風キーマカレーやタイ風炒め物が乗ってる。

というワケで、カリー4種類大皿セットを、インド風イエローカリー,インド風ブラックカリー,タイ風レッドカリー,スリランカ風ビーフカリーで注文。ホントはタイ風キーマカリーも食べたかったけど、このセットでは対象外だそうで断念。
松本「メーヤウ 信大前店」
手前から時計回りに、

b120909_24.jpg
反対側から見ると、

どのカレーもなかなか個性がしっかり感じられて、イイ感じに辛くて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
盛り付けといい、実に楽しい感じで(・∀・)イイ!
しかし、量がハゲしく多くて、ライス少なめで注文しても、めっちゃ満腹になってしまった。




関連ランキング:タイカレー | 北松本駅松本駅島内駅




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

十割ざるそば&ざるそば@松本「浅田」

今日のランチは、松本市民芸術館近くの蕎麦屋「浅田」に行った。
懐かしい店にも行ってみたかったけど、ワリと新しくて多方面で評価が高いこっちを選んでみた。まぁ、その後の行動の方向などにもよるのだが。

松本「浅田」 松本「浅田」
この時期、メニューはヒジョーにシンプルで、ざるそば(800円)と十割ざるそば(1000円)だけ。あとは酒肴少々。
せっかくなので2種類とも注文。時間差で持ってきてくれる。

松本「浅田」
薬味は3種類、山葵,ネギ,辛味大根。なかでも辛味大根が特にオススメだとか。

松本「浅田」 松本「浅田」

まずは十割。新蕎麦では無いと思うんだけど、わずかに緑がかってるような・・・。生粉打ちでも繋がり具合は完璧で、ボソボソなんてことはない。ツルリと行ける。喉元を過ぎた時の蕎麦の風味も素晴らしいこちらは二八のざるそば。十割の直後に食べたので違いがよく解る(と思う)。麺のコシの要素としてある弾力と伸びのうち、「伸び」がある感じ。風味もそれほど劣るものでは無い(んぢゃ無いかと思う)

いや~なかなか上質の蕎麦、実に満足度の高い店であった。




関連ランキング:そば(蕎麦) | 松本駅




テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ