【29日夕の記事】
沖縄最後の食事は那覇・ゆいレール県庁前駅近くの食堂「まんじゅまい」に行った。
メニュー豊富で、実に使い勝手のいい店なのだ。地元の人はメニューにないオムライスとか注文しちゃってるし
店主は相当高校野球に入れ込んでるようで(つーか、たぶん元球児ですな)、店内の壁は少年野球~高校野球の写真やペナントで埋め尽くされてる。あと、有名人(?)の色紙とメニューもあるけど。
ここに来たらまずはコレゆし豆腐
大豆の旨味とビミョーな苦味(にがりのせい?)でハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
店のイチ押し泡盛は「まさひろ」。カラカラで出してくれる。 | 息子は「隠れた人気」(メニューに書いてあった)というタコライス。確かに(゚Д゚)ウマ-! |

珍味系新メニュー「ギーラふよう」。シャコ貝と豆腐ようを和えたものだそうで、泡盛のアテにバッチリ




下に敷かれてるのは、「深層水の成分の何かを何かで固めたもの」(店のおばさま談)

というわけで、興南高校優勝おめでとうございます!>沖縄の皆様,「まんじゅまい」店主殿
