fc2ブログ

東坡肉丼セット@熊本「紅蘭亭」

今日のランチは熊本・下通りアーケードの中華料理屋「紅蘭亭」に行った。つーか、連れて来てもらった。

熊本「紅蘭亭」 熊本「紅蘭亭」
店は熊本随一の繁華街「下通りアーケード」にババーンと面してる。

実はこの店、熊本名物の中華料理「太平燕」発祥の店のひとつ(3軒あるらし)だそうだが・・・
熊本「紅蘭亭」
本日のオススメ;東坡肉丼セット(スープ,搾菜,杏仁豆腐付き;960円)を注文。
ちょっとバランスの悪い配置だったけど、同行者もいることだし、そのまま撮影してしまった。

熊本「紅蘭亭」
東坡肉(トンポーロー)のトロ〜リ感といい、醤油味の餡の味といい、非常に上質な感じでハゲしく(°д°)ウマー!


スポンサーサイト




テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

馬うまウマ旨〜な馬肉料理を堪能@熊本「さくら食堂」

今日の夕食は、こちら(熊本)のおエラいさん方に馬肉料理専門店「さくら食堂」に連れてきてもらった。

熊本「さくら食堂」
店は熊本随一の繁華街「下通りアーケード」からちょっと横道に入った所にある雑居ビルの3階で、ガイドブックやらにはまずのってないし、tabelogにも書き込みが無い感じで、なかなか観光できても入る事はなさそうな感じ。

熊本「さくら食堂」
▲馬すじ肉の煮込み
単品でもあるみたいだけど、これは付け合わせ的に出てきた。馬すじ肉も大根も柔らかく煮込まれて味がしっかり沁み込んでてハゲしく(°д°)ウマー!

まずは馬刺し盛り合わせ
熊本「さくら食堂」 熊本「さくら食堂」 熊本「さくら食堂」

これはなんかよく見かける部位(忘れてる
こちら風のちょっと甘い醤油にニンニクを溶かし込んでつけて食べると、(°д°)ウマー!めっちゃ(°д°)ウマー!
これはちょっと変わった部位ばかり。手前は大動脈,その向こうはアバラの間の肉,一番向こうは忘れた。食感も風味もビミョーに違って、みんな(°д°)ウマー!これはレバー。胡麻油と塩で食べるのは牛と同じ。これまた(°д°)ウマー!

熊本「さくら食堂」
コレは馬のタン刺し。とろけるように(°д°)ウマー!

そして焼き物・・・
熊本「さくら食堂」 熊本「さくら食堂」 熊本「さくら食堂」
赤身2種ミノ;ちょっと脂を落として食べると(°д°)ウマー!タン

b121028_40.jpg
〆は馬丼と馬汁。
馬肉を甘辛く煮込んだのが乗ってる馬丼(ばどん)(°д°)ウマー!
白味噌仕立ての馬汁(ばじる)も独特のコクで(°д°)ウマー!



テーマ:ご当地名物 - ジャンル:グルメ