fc2ブログ

加古川名物かつめし@甲南山手「大将」

今日のランチは、甲南山手(本山中町1丁目)のとんかつ屋「大将」に行った。

甲南山手「大将」

甲南山手「大将」 甲南山手「大将」 甲南山手「大将」
かつカレーとかあるんぢゃないのかな~とか思って行ったのだが、かつカレーのカレーも自家製とかでハゲしく気になったけど、加古川ラブな幟に敬意を払って(?)かつめし(800円)を注文。

甲南山手「大将」
というわけで、かつめし登場
むか~し、高砂市(加古川の隣)に住んでた頃、加古川界隈の「めしや」的な店で初めてかつめしを食べたけど、かつはビーフでキャベツは「茹で」だったんだけど、そのあたりは店によってアレンジがあるようなので、これもまた「あり」なのかな。

甲南山手「大将」
デミグラスソースはフツーに洋食的な感じの味わい。サクッと揚がったカツがまた(゚Д゚)ウマ-!

甲南山手「大将」
カツは結構分厚かったぞ。コロモも分厚めだけど、これでソースに負けずサクッと来るんだろうな。
肉に適度に歯応えもあって、なかなか(゚Д゚)ウマ-! なとんかつだった。

甲南山手「大将」
こんな屋台的なメニューも開発してるらしい。



スポンサーサイト




テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

ユッケジャン(゚Д゚)旨辛-! @甲南山手「釜山カルビ」

今日のランチは、近所の中華料理屋「老虎菜」はいっぱいだからヤメといて、「麻辣苑」に行ったら「しばらく休業」の貼り紙、しょうがないので東に向かって「皇々」に行ったら土日ランチなし、ここは安パイ「麒麟」・・・と思ったら、ランチ営業終了時間(13:30早っ)・・・('・ω・‘)

「麻辣苑」休業のお知らせ

で、流れ流れて行き着いた先は・・・
甲南山手「釜山カルビ」 甲南山手「釜山カルビ」
国道2号線沿いにでっかい看板が目立つ韓国料理屋「釜山カルビ

甲南山手「釜山カルビ」 甲南山手「釜山カルビ」
ランチメニューはこんな感じ。これがランチタイムだけではなく、ディナータイムでも注文できるらし。

甲南山手「釜山カルビ」
というわけで、ユッケジャン定食(980円)を注文。
オカズが5種類も付いてきてイイ感じ~
激辛で注文したら、青唐辛子をたっぷり入れてくれたよ~






テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

アジュンバ&淡成ちょい麺@甲南山手「あじゅち屋」

今日のランチは、甲南山手の和歌山風ラーメン屋「あじゅち屋」に行った。

甲南山手「あじゅち屋」 甲南山手「あじゅち屋」

以前から気になってたメニュー「アジュンバ」(390円)を頼んでみた。
甲南山手「あじゅち屋」
「あじゅち屋」の「ビビンバ」ってことなのかな?
以前食べた「あじゅちゃ丼」との違いは、キムチとモヤシが乗ってるところだろうか。
(゚Д゚)ウマー!

甲南山手「あじゅち屋」
ラーメンのスープは3種類あって、こってりの「熟成」あっさりの「淡成」その中間の「源味(もとあじ)」。
私は薄めで量少な目希望だったので、淡成ちょい麺(450円)を注文。淡成でも十分深い味わい。
(゚Д゚)ウマー!


■和歌山ラーメン あじゅち屋
神戸市東灘区森北町2-2-21(→地図
078-413-9990 /11:30~15:00,18:00~24:00,土曜11:30~24:00,日曜11:30~23:00



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ