fc2ブログ

○○倍カレーで一世を風靡! 竹橋「ボルツ 神田店」

三十年ほど前であろうか、全国的に激辛ブームが巻き起こり、「○○倍カレー」なんてのが蔓延し始めた事があったのだが、その牽引役として全国に店舗展開してたのがこの「CURRY HOUSE Bolst's(ボルツ)」。
大阪駅前にもあったのだが、二十年前に閉店してしまった。

今回、東京出張の際にふと思い立って寄ってみた。

竹橋「ボルツ 神田店」
「辛さの元祖はボルツです」・・・???
それは言い過ぎだろうけど、何やら自信ありげではある。

竹橋「ボルツ 神田店」

メニューはこんな感ぢ〜
「昔は何倍位で食べてたかな〜?」とか思いつつ、「チキンと野菜」を20倍で注文。

竹橋「ボルツ 神田店」
付け合わせに、福神漬,タマネギ,プリッキーヌのピクルス,ショウガ漬が。

竹橋「ボルツ 神田店」
そしてカレー&ライス。
カレーはミョーに細長い陶器のソースポットで出て来る。

サラリとしたグレイビーで、今から思えばあの「夢民」と似た感ぢである。
そして20倍だとイイ感ぢに辛さもあって、ハゲしく(°д°)ウマー!&(≧∇≦)旨辛ー!!

このタイプの店も大阪に1軒位あってもいいよね〜


スポンサーサイト




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

路地の奥のバーでハゲしく旨辛カレー♪@日本橋「本石亭」

今日のランチは、日本橋の夜はバー昼はカレー屋の「本石亭」に行った。
路地の奥にあるのだが、近所にバルみたいな感じの店が数件あって、夜はかなり賑やかになりそうな場所だ。

新日本橋「本石亭」
カレーは5種類、欧風カレー(辛さ★★★),インド風カレー(★★★★),ドライカレー(★★★★),キーマカレー(★★★★),日替わり(??)カレー(今回は「大人のバターチキン」)、すべて800円。
トッピングメニューも色々ある。

新日本橋「本石亭」
今回はインド風カレーにホウレン草&白身フリッターをトッピング。
サラリとしたソースはクローブ&ブラックペッパーが効いた感じで、余計な甘味も無く(「デリー」のカシミールとコルマの中間みたいな感じ)、ハゲしく(°д°)ウマー! (°д°)旨辛ー!

他のカレーも気になるし、夜のメニューもハゲしく気になる(≧∇≦)!!

本石亭

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:バー | 新日本橋駅三越前駅神田駅