fc2ブログ

ゆしどうふそば ほっこり(゚Д゚)ウマ-! @那覇・前島「ハイウェイ食堂」

朝ご飯は、ホテルの近所の「ハイウェイ食堂」に行った。

那覇・前島「ハイウェイ食堂」
昨夜前を通りかかってハゲしく気になってたのだ。

那覇・前島「ハイウェイ食堂」 那覇・前島「ハイウェイ食堂」

店内はダダ広く、水槽や観葉植物がいっぱい。カウンター席もテーブル席もいっぱいある。

那覇・前島「ハイウェイ食堂」 那覇・前島「ハイウェイ食堂」
壁(つーか、鏡)にはメニューの短冊がズラリと張り出されてる。メニューは充実してて、定食・ちゃんぷる類(定食と書いてなくても定食)いろいろ・・・

那覇・前島「ハイウェイ食堂」 那覇・前島「ハイウェイ食堂」
そば(もちろん沖縄そば、それも名護そばらしい)・どんぶり物・汁物(これも定食)・お魚(もちろん定食)・・・その他、洋食・カレー・セットメニューもいろいろ・・・と、ハゲしく充実。メニューに載ってないけど、表の看板にはステーキ定食とかもあった。

なんというか、個人経営のファミレスみたいな感じかな。

ここはいっちょ朝からステーキ定食でがっつり行きたいところだが、昨夜泡盛を飲み過ぎて二日酔い気味なもんで・・・
那覇・前島「ハイウェイ食堂」
胃にやさしいゆしどうふそば(500円←安っ)。

那覇・前島「ハイウェイ食堂」
一面ゆし豆腐(おぼろ豆腐とか寄せ豆腐ともいう感じの柔らかい豆腐)。 薄塩味のスープ共々優しい味わいでハゲしく(°д°)ウマー!

那覇・前島「ハイウェイ食堂」
中から麺を引っぱり出すとこんな感じ。名護風の平打ち麺。いい感じのコシでハゲしく(°д°)ウマー!




関連ランキング:定食・食堂 | 美栄橋駅県庁前駅牧志駅



スポンサーサイト




テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

よもぎそば苦(°д°)ウマー!@那覇・松山「すばやー」

飲みの後の〆ってことで、たまたま通りかかってシンプルな店名が気に入って「すばやー」に入ってみた。

那覇・松山「すばやー」
「すばやー」なのか「すばや」なのか??

那覇・松山「すばやー」 那覇・松山「すばやー」

看板と暖簾の4つでは2:2で引き分け。入ってスグの所にある自動券売機で食券を買う。

那覇・松山「すばやー」
ワタシはよもぎそばの半そば(510円)を注文。

那覇・松山「すばやー」
写真を撮ってるうちにしぼんぢゃったけど、よもぎ(フーチバー)はたっぷり入ってる。

好みが分かれるのだが、よもぎの独特の風味とほろ苦さがまたイイ感じで(°д°)ウマー!
沖縄そば的にはフツーに(°д°)ウマー!


ペンギン(ナマ)とシロクマ(剥製)と一杯@那覇・松山「 Fairy」

2軒目はちょっと面白い店に・・・って事で、那覇・松山「Penguin bar Fairy」に行った。

那覇・松山「Fairy」
「めっちゃカワイイ子がいるから・・・」というので行ってみると、

那覇・松山「Fairy」 b121130_44.jpg

店の一角にペンギンコーナーがあって、ケープペンギンを見ながら飲めるのだ。CAVAの後はフローズン・ストロベリー・ダイキリ。

那覇・松山「Fairy」 那覇・松山「Fairy」
実物大のシロクマの剥製もある。あんまり動き回ったりしないけど、愛嬌のあるその姿は楽しめるぞ。


海鮮沖縄料理がハゲしく(°д°)ウマー!@那覇・前島「あぐん茶」

今日の夕食は、那覇・前島の沖縄料理屋「あぐん茶」に行った。

那覇・前島「あぐん茶」 那覇・前島「あぐん茶」
現地の某エラい方に紹介していただいて来てみた。

那覇・前島「あぐん茶」
店先の看板といい、カウンター上の色とりどりの魚といい、海鮮にも自信がある店のようだ。つーか、魚はみんなオーナー氏が釣って来た魚だそうで、新鮮さは保証付きだそうだ。

那覇・前島「あぐん茶」
この店の超オススメだという豆腐よう。むむ?確かに今まで食べた事があるのと比べると、ワンランク上の感じ。ビールを飲んでたけど、ここはやっぱり「泡盛持ってこーい!」

那覇・前島「あぐん茶」
というワケで紹介者の方がキープしてる「多良川」を出してくれた。

那覇・前島「あぐん茶」
この店の名物料理らしいイラブチャーにんにくバター焼。「焼」というより、バターの海で揚げたんぢゃないかと思える感じ。
外はカリッ中はふっくら揚がってて、にんにく&バターの風味でたまらん(°д°)ウマー!

那覇・前島「あぐん茶」
てびちの煮付けは薄味なんだけど、昆布出汁がしっかり効いてる感じで、とろっとろで煮崩れ寸前な感じでハゲしく(°д°)ウマー!

那覇・前島「あぐん茶」
フーチャンプルーもハゲしく(°д°)ウマー! 使ってる食材はいたってフツーっぽいんだけどね。

那覇・前島「あぐん茶」
なんか忘れたけどデカい貝の身とニラの炒め物。これまた(°д°)ウマー!

他に刺身盛り合わせとかも頼んだ。
イラブチャー(青い魚)にんにくバター焼きはうまかったのに、刺身はイマイチであった。

どれもコレも(°д°)ウマー!で満足度の高い料理ばかりであった。




関連ランキング:沖縄料理 | 美栄橋駅県庁前駅牧志駅




テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

八重山そば&ジューシィ@那覇・前島「ジュネ」

今日のランチは、那覇・前島の八重山そばの店「ジュネ」に行った。

那覇・前島「ジュネ」
店は泊港のウラ通りみたいな所にある。現地の方に案内していただかなければ、まぁ来る事は無い感じかな。もちろんそーゆー所を期待してたのであった。

那覇・前島「ジュネ」 那覇・前島「ジュネ」
メニューはこんな感じ。

カレーそば,カレーライスがハゲしく気になる所だが、初訪問の店でもありここはグッとこらえて、店の一押しっぽい八重山そばとジューシィのセット(500円)を注文。
那覇・前島「ジュネ」
麺は丸麺で、醤油味で煮た豚赤身の細切りとかまぼこのこれまた細切りが乗るのが特徴だそうだ。
スープのコクもほどほどで(°д°)ウマー!

那覇・前島「ジュネ」
ジューシィには肉っぽい成分は無かったように思われるけど、出汁味しっかりで(°д°)ウマー!



関連ランキング:沖縄そば | 美栄橋駅県庁前駅




テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ