今日の夕食は、都電荒川遊園地前駅から徒歩2分・JR尾久駅から徒歩5分の所にこの春開店した南インド料理専門店「INA'S INDIAN KITCHEN なんどり」に行った。
inaさんと奥様のmunmunさんとはグルジリつながりで知り合ったのだが、ネット上で知ったのははるか昔、ブログなど存在しなかった時代で、inaさんのIFC(何の略かな~)というサイトで東京のエスニック料理の情報なんかを参考にしていたのだ。
で、実際にお目にかかったのは2005年1月9日(日)に三軒茶屋で開催された「100人ミールス」というグルジリの特別バージョン(←クリックでmunmunさんのブログ記事にジャンプ!・・・若かりし??頃のワタシの写真もある)の会場だったな。
その後京都で一緒に食事したりしたけど、滅多に会うことは無く、inaさんの「ina's indian kitchen」,munmunさんの「むんむん's Diary」というブログで消息を知る程度だったのだが、その「ina's indian kitchen」を見てたら、南インド料理がどんどんスッゴイ事になっちゃてて、この人いったいどうなっちゃうの?そろそろインド人になっちゃうの?とか思ってたらこうなってたってワケ。
前置きは長いが、ブログ記事は手抜きで、FBのアルバムにジャンプ!
(各写真に説明を入れております)
カンドーの料理の数々と四方山話でなかなか楽しいひとときであった。
あ、それと、酒類も充実してて(ここだけは国にこだわらず)、ウマいアラックやジンの自家製ジンジャーエール割り、さらにシングルモルトまでいただいちゃいましたよ