Date:2014/11/24 12:00
今日のランチは、阪急電車が十字に交差する西宮北口駅前北東エリアの和風バー「INDIGO」に行った。
ランチタイムにはカレー3種が供されるのだが、その中でも有名なのがサンボア風カレー。
約30年ほど昔、駅南側で営業していた「サンボア」というカレー屋の「インベロ」というメニュー再現しているらしい。ためしに(?)それを注文。

出て来たのがコレ
カレーで和えた感じのライス,薄めのトンカツ,フレンチドレッシングがかかった千切りキャベツ,さらさらのカレーソース。
なかなか独特である。
カレーそのものもなかなか独特で、スパイシーというほどではないが辛さは程々、レトロな味というわけではなく十分洗練された感じで、なかなかイイ感じにまとまってる。
千切りキャベツも混ぜ込むと、ちょっと酸味が加わるのもポイントだな。
オリジナルを知らないので再現性は語れないが、フツーに美味しい・・・というかサラリと食べられる感じであった。
関連ランキング:カフェ | 西宮北口駅
スポンサーサイト
Date:2014/07/06 12:00
今日のランチは、阪急西宮ガーデンズ1Fフードコートにある「新嘉坡鶏飯」に行った。

まずは看板商品の海南鶏飯。バイト君がコリアンダーをたっぷり盛ってくれてる。
タレは甘い醤油とチリソースの2種類。
チキンスープ炊きのライスチキンはなかなか香りよく、鶏肉も柔らかめで(°д°)ウマー!

こちらはガパオライスとグリーンカレーのセット。なんと、ライスはチキンライスなので、3つの味を楽しめる欲張りなセットだ。
ガパオにはガパオ(ホーリーバジル)の葉っぱは見当たらないけど、なんとな〜くガパオの香りがするのは、なんかガパオパウダーみたいなのがあるのかな。
グリーンカレーにはバイマックルーが使われてた。あんまり辛くなかったけど、こーゆー店ではこんなもんでしょうね。
全体的にはなかなかシンガポール・タイのお手軽経験が出来て、なかなかいいんぢゃないスか。
関連ランキング:東南アジア料理(その他) | 西宮北口駅、阪神国道駅
Date:2013/03/31 12:00
今日のランチは、西宮北口のカレー専門店「たけふくのカレー屋さん」に行った。

阪急西宮ガーデンズと敬愛病院の間の道(山手幹線)を東に歩いて、名神の下をくぐってちょっと行った所。

メニューは少なめでこんな感じ。カレーソースは1種類っぽい。でもなんだか肉にはこだわりありげですな。まかないカレーってのは、カツカレーとナポリタンの相盛りらしい(後でネタ的にはコレにすべきだったかと反省)。 | | 付け合わせ(あるいは薬味?)としては、スタンダードに福神漬&らっきょ。「辛口とかないんスか?」と聞いてみたら、「もともと辛口やけどコレかけてみて」と出てきたのはGABANのガラムマサラ。 |

で、角煮カレーを注文。

脂身はトロントロンで、赤身はホロホロな角煮がドンドンと乗ってる。
カレーソースは実に完成度の高い感じで、辛さもしっかりあって、余計な甘味は無くて、すごくフツーに(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!
ハンバーグカレーとかもあったらリピしそうだな。

隣はこの店の母体でもある地元密着型うどん屋の「たけふく」。 | | 近所にはこんな怪しげ(つーか、ヤヴァそう)な店もあったり |
関連ランキング:カレー | 西宮北口駅、阪神国道駅