12月某日、「デリー 銀座店」でJapan Curry Award 2015の審査会が開催され、ワタシもたまたま出張と重なってたので参加した。
まずはropefishさん(ブログ「カレー細胞」)によるJCA2014受賞店全店の解説からスタート!
その後は飲んだり食べたりしながらノミネート店の中から各賞候補を選んで行くのだが・・・
マサラカジュー(左)
インド料理で酒のアテといえばまずコレ!
オードブル盛り合わせ(右)
クミンの効いた鶏のパテが(゚Д゚)ウマ-!
スリランカ風スペアリブ
ツナパハが効いてて(゚Д゚)ウマ-!
インド料理屋(正確にはビミョーに違う)だけどこーゆー変わり種にチャレンジするのも、この店の面白い所。
カリフラワーブジア
クミンシードが効いてて白ワインが進む~(≧∇≦)!!
和牛のベンガルカレー(12月のマンスリーカレー)
もちろん定番のカシミール(マトン&マトン・ベリーベリーホット),コルマ,サグチキンなども食べたんだけど写真忘れ( ̄▽ ̄;)
チャパティ
素晴らしい焼き具合♪
カリフラワーブジアやコルマにバッチリ
セレクションがなんとか完了したのはもう閉店時間であった。
各賞が決まったのでホッと安心。
東京のカレー・エスニック関連ブロガーの皆さんとリアルには初めて会って知り合いに慣れたのも大きな収穫。
さて、JCA2015の発表はクリスマス・イブ お楽しみに~