fc2ブログ

休日昼下がりのダラダラ飲み食い@鎌倉「Osteria Comacina」

今日のランチ、つーか、こないだ一緒にイタリアに行った友人との昼下がりの会食は、鎌倉のイタリア料理屋「Osteria Comacina(オステリア・コマチーナ)」に行った。

鎌倉「OsteraiComacina」 鎌倉「OsteraiComacina」
鎌倉駅から鶴岡八幡宮の参道を5分ほど歩いた所にある小ぢんまりした店。

鎌倉「OsteraiComacina」
メニューはすべて黒板に書かれてて、こんなにいっぱい
特に前菜とか小皿料理類の充実ぶりは素晴らしい

鎌倉「OsteraiComacina」 鎌倉「OsteraiComacina」

▲パルマ産生ハム▲サバのリエットのクロスティーニ

鎌倉「OsteraiComacina」 鎌倉「OsteraiComacina」
▲ヒシコイワシのフリット▲コラテッラ(羊の内臓炒め)

鎌倉「OsteraiComacina」
▲イワシのスパゲティ

鎌倉「OsteraiComacina」
▲牛テールの赤ワイン煮
黄色っぽいのはポレンタ。ソース的にもなかなかイケテる~

鎌倉「OsteraiComacina」 鎌倉「OsteraiComacina」
▲仔羊とパンの串焼き▲豚レバーと豚肉のパテ

途中からもう一人知り合いが合流したりして、閉店時間を多多少オーバーしてしまってゴメンなさい>お店の方。

しかしまぁ、よく食べたし、よく飲んだ



関連ランキング:イタリアン | 鎌倉駅



スポンサーサイト



ピーナツとピスタッチオのジェラート@鎌倉「Gelateria Il Brigante」

「RICCIONE」でしこたま食って飲んだ後、スグそばにあって、友人お気に入りのイタリアン・ジェラート屋「Gelateria Il Brigante」に行った。

鎌倉「Gelateria Il Brigante」
友人は店主(イタリア人)とは親しくて、イタリアン関連情報をいろいろ仕入れているらし。

鎌倉「Gelateria Il Brigante」
ジェラートは常に10種類が用意されてて、しっかり練ってから盛りつけてくれる。

アッフォガートも、チョコレートとかオリーブオイルとかのがあったのだが、ジェラートそのものはミルクでしかしないとのことなのでやめにして、ピーナツとピスタッチオでお願いした。

鎌倉「Gelateria Il Brigante」
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
あんまり甘いものは食べない私だが、ナッツの風味のおかげでサクッと食べられた。
(゚Д゚)ウマ-!



テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

旧友とイタリアンで昼酒♪@鎌倉「RICCIONE」

今日は朝から絶飲食で鎌倉へ。友人のクリニックで胃の内視鏡をしてもらうのだ。

で、特に異常所見もなく無事終了。
診療時間終了を待って、鎌倉の老舗イタリアン「Ristorante a Riccione(リッチョーネ)」にランチに出かけた。

鎌倉「RICCIONE」 鎌倉「RICCIONE」
鶴岡八幡宮の参道沿いだが、地下にあってなかなか落ち着いた雰囲気。

鎌倉「RICCIONE」
黒板のお勧めメニューもイイ感じ
というわけで、じっくり飲み食い喋りますか~

鎌倉「RICCIONE」
鎌倉野菜のバーニャカウダ。実は「鎌倉野菜」というのは初めて聞いたのだが、なかなか特徴のある味わいで、バーニャカウダソースにばっちり(゚Д゚)ウマ-!

鎌倉「RICCIONE」 鎌倉「RICCIONE」

江ノ島産ホウボウのカルパッチョ。淡白なようだが旨みが深く、脂が乗ってるけど締まりのある身で(゚Д゚)ウマ-! 豚肉とトラ豆のトマトソース,フェットチーネ。これはもう間違いなく(゚Д゚)ウマ-! 豆の使い方もイイ感じ

鎌倉「RICCIONE」
真鯛の炭火焼~野菜添え。香ばしくふっくら焼きあがってて(゚Д゚)ウマ-!

鎌倉「RICCIONE」
風味鶏のオーブン焼き。皮はパリッと、身はほっこり柔らか、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

鎌倉「RICCIONE」 鎌倉「RICCIONE」
赤ワインのアテにチーズを盛り合わせてもらった。だらだら飲んでたら、自家製リモンチェッロと焼き菓子をサービスしてくれた

鎌倉「RICCIONE」
「とっておき」(ソムリエ氏談)のグラッパもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
・・・で、廃人化?



テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ