今日のランチは、岩屋の中華料理屋「同源」に行った。
ランチメニューでは、「銭家麻辣豆腐」ではなく、フツーに「麻婆豆腐」になってるな。
というワケで、麻婆豆腐(ライス,スープ付き;900円)を激辛で注文。今日は自転車で来てるので、汗だく必至な超激辛はヤメといた。
(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!(゚Д゚)旨辛ファイアー
同源 (中華料理 / 岩屋駅、灘駅、王子公園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5
今日のランチは、岩屋の中華料理屋「同源」に行った。
ランチメニューでは、「銭家麻辣豆腐」ではなく、フツーに「麻婆豆腐」になってるな。
というワケで、麻婆豆腐(ライス,スープ付き;900円)を激辛で注文。今日は自転車で来てるので、汗だく必至な超激辛はヤメといた。
(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!(゚Д゚)旨辛ファイアー
同源 (中華料理 / 岩屋駅、灘駅、王子公園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5
今日のランチは、阪神岩屋駅前の「Curry & Cafe SORA(ソラ)」に行った。
某中華料理屋に行こうとして車を停めたコインパーキングの真正面で、ちょっと前から存在は知ってたけど、入るのは初めて。阪神岩屋駅から徒歩2分以内。
メニューはこんな感じで、カレーは和牛スジカレー(600円),スパイシーキーマカレー(680円),辛口チキンカレー(750円)の3種類。
ピクルス2種類、手前はミックス(100円),奥はキャベツ(50円)。漬かり過ぎてなくてなかなかイイ感じ
和牛スジカレーの具は煮溶けたような感じで、なかなか豊かなコクがあって(゚Д゚)ウマ-!
でも一般的には、何かトッピングしないとさびしいかも。
辛口チキンカレーにホウレン草をトッピング(100円)。
具の鶏肉は、しっかり煮込まれて繊維状になったのが混在している。味的には、インド式にキチンと作ったって感じで(゚Д゚)ウマ-!
フツーのコテコテなカレー(某チェーン店とか)と比べると若干物足りなさを感じる向きもあるかもしれないが、カレー自作派には「真っ当に作ったらこんな感じだな~」と思えるちゃんとしたカレーで、高感度高し
ひょんな事から急遽ヲサーン4人が集合し、阪神岩屋駅前の中華料理屋「同源」でミニ激辛会(げきしんかい)。いつもは「福龍園」でやってるアレのサテライト・バーヂョンなのだ。
銭家麻辣豆腐や銭家麻辣湯麺などの激辛メニューがハゲしく気に入ってるのだが・・・
今回は黒板メニューにも何やら気になるアレコレが・・・
豚のみそ漬け揚げサラダ添え
味噌&スパイス(五香粉)で漬けこまれた豚肉の唐揚げっぽい感じ。なかなかスパイシーで(゚Д゚)ウマ-!
ビールが進む~(というわけで昼酒やっちゃってる)
和牛ホホ肉のスパイシー煮(もちろん激辛で)
コレ絶品
大き目の牛ブロック肉がしっかり煮込まれてて(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
煮込みのベースのソースは、唐辛子だけではなくインド的なスパイスも使われてるようで、なんだか「肥後橋南蛮亭」のチキンカレーを思わせる味わい。
ハゲしく気に行ったので、もう一丁おかわりした。もちろん更なる激辛指定で
あんかけ焼きそば
〆はノン激辛系でクールダウン。
蒸し麺をさらに炒めてあるだけあって、ゴワッとした食感で(゚Д゚)ウマ-!
かかってる野菜&海老の餡もハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
今日のランチは、家族で岩屋の中華料理屋「同源」に行った。
中華料理屋の麺類を食べたい気分でえらんだワケで、この店に来たらやっぱりこれでしょう!
銭家麻辣湯麺激辛で
水菜てんこ盛りで山椒がふられてる。
立ちのぼる香辛料の成分にむせないように気を付けてズルリと麺をすすると・・・
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!(゚Д゚)旨辛ファイアー
スープの旨みと、味噌系のコクと、ナッツ系の香ばしさと、中華スパイス系の麻辣とが高次に融合した至高の逸品であ~る
海老の汁麺。トロミが付いてて、上質なスープをとことん楽しめる![]() | 麻辣つけ麺(名称違ったかも)。銭家麻辣湯麺と同じ方向性の味わい。即ち旨辛![]() |
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。