fc2ブログ

ブイヤベース宴会@深江「ル・セルクル」

某M氏のお招きで、深江のフランス料理屋「le cercle(ル・セルクル)」でブイヤベース宴会に参加させていただいた

深江「ル・セルクル」
徒歩圏とまではいかないが、比較的近所なのにまだ未訪だった店に行く大チャンスでもありますな。

深江「ル・セルクル」 深江「ル・セルクル」
まずは深江ブルワリー(要するにM氏自家醸造)の「カスケードホッピング・アイリッシュ・エール」で乾杯

深江「ル・セルクル」
前菜3種盛り。一見肉料理ばかりかと思ったが、ホントは白子のムニエル,あん肝のテリーヌ,ブリのカルパッチョと、すべてシーフード系であった。

白子のムニエルは、外カリッ中トロッとたこ焼き的(←例えが俗っぽくてゴメンね~)に(゚Д゚)ウマ-!な仕上がりが最高
あん肝のテリーヌは言う事無しの舌触りで独特のコクで(゚Д゚)ウマ-!
ブリのカルパッチョは、表面に軽く火を入れて、食感に変化を付けた感じで(゚Д゚)ウマ-!

ブイヤベースへの期待が高まる~

というわけで、大鍋(直径50cm位?)でブイヤベースが登場
深江「ル・セルクル」
帆立,オマール海老(なのかな?),ムール貝,アサリ,ホウボウ(かな?未確認)など具材たっぷり
スープにその出汁が出てて、もうタマラン感じ。
アイオリソースをかけたり、スープにガーリックトーストを浸したり、もうわしわし頂きましたよ。・・・で、写真はコレだけ~

深江「ル・セルクル」
いったん鍋を引き上げて、ラビオリが入って再登場魚介の旨味がハゲしく融け込んだスープで、クリームの泡もかかってて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

ワインは、泡を交えた白オンリーで行ってみた。


スポンサーサイト



「ビストロORESAMA」&「深江ブルワリー」コラボイベントで昼酒ゆるゆる

まずビール
「ビストロORESAMA」と「深江ブルワリー」コラボイベント
もちろん「深江ブルワリー」謹製のエール。細かな泡立ちでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

「ビストロORESAMA」と「深江ブルワリー」コラボイベント
「ビストロORESAMA」のテリーヌ(ピスタッチオ&萬願寺赤唐辛子入り)にグリーン・チャットニーという反則技(?)もバッチリ決まってハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

「ビストロORESAMA」と「深江ブルワリー」コラボイベント
「深江ブルワリー」が用意してくれたカポナータはレアタイプの生ハム乗せという、これまた反則技。
カタシモの泡で(゚Д゚)ウマ-!

なかなか豊かな休日の昼下がりであった。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

本日のAランチ;ハンバーグ&帆立フライ@深江「洋食屋 中村」

今日のランチは、事情により遅め(1時45分)で一人ってことになり、近所の中華料理屋「老虎菜」の日替わりが麻婆豆腐らしかったので行ってみた・・・ら、ランチ営業終了まで予約でいっぱいとのこと。
しょうがないので「十二間楼」に行った・・・ら、お休み(定休日)。
しょうがないので「」に行った・・・ら、やっぱりお休み(定休日では無い)。

ランチ難民化しそうなところでTwitterを見てみたら、某M氏のつぶやき「阪神深江近くの洋食屋 中村 でAランチ ハンバーグと貝柱フライ いい感じ」・・・「これだ(・∀・)!」

というわけで、阪神深江駅北西の所にある「洋食屋 中村」に行った。

深江「洋食 中村」
写真↑クリックでメニューも見える位に拡大されます。
というわけで、Aランチ(800円)を注文。日替わりのようで、今日はハンバーグ&帆立フライ。

深江「洋食 中村」
ハンバーグはちと小さめだけど、注文ごとに焼いてくれて肉汁ヂュワーだし、デミグラスソースは少し苦みもある深い味わいだし(゚Д゚)ウマ-!
帆立フライの揚げ具合もイイ感じで、パセリたっぷりのタルタルソースと相まって (゚Д゚)ウマ-!

深江「洋食 中村」
ハムに穴が開いてるのはご愛敬ってヤツですな


ヴェジ・ターリー@深江「ガンガ」

今日のランチは、家族で深江南町のインド料理屋「GANGA(ガンガ)」に行った。

深江「ガンガ」
ほぼ2年ぶりの訪問。

私は豆カレーと野菜カレーのDセット(980円)を注文。今日は豆ができてないとのことで、ホウレン草のカレーでお願いした。
深江「ガンガ」
ホウレン草カレーはチーズ入りで、驚くほど先日芦屋「SANTANA」で食べたのとソックリ。
野菜カレーも(゚Д゚)ウマー!

深江「ガンガ」
こちらは息子が注文したAセット(980円)。カレーはホタテ入りシーフードカレーと野菜カレー。
シーフードカレーは魚介風味濃厚で(゚Д゚)ウマー!