某M氏のお招きで、深江のフランス料理屋「le cercle(ル・セルクル)」でブイヤベース宴会に参加させていただいた
徒歩圏とまではいかないが、比較的近所なのにまだ未訪だった店に行く大チャンスでもありますな。
まずは深江ブルワリー(要するにM氏自家醸造)の「カスケードホッピング・アイリッシュ・エール」で乾杯
前菜3種盛り。一見肉料理ばかりかと思ったが、ホントは白子のムニエル,あん肝のテリーヌ,ブリのカルパッチョと、すべてシーフード系であった。
白子のムニエルは、外カリッ中トロッとたこ焼き的(←例えが俗っぽくてゴメンね~)に(゚Д゚)ウマ-!な仕上がりが最高
あん肝のテリーヌは言う事無しの舌触りで独特のコクで(゚Д゚)ウマ-!
ブリのカルパッチョは、表面に軽く火を入れて、食感に変化を付けた感じで(゚Д゚)ウマ-!
ブイヤベースへの期待が高まる~
というわけで、大鍋(直径50cm位?)でブイヤベースが登場
帆立,オマール海老(なのかな?),ムール貝,アサリ,ホウボウ(かな?未確認)など具材たっぷり
スープにその出汁が出てて、もうタマラン感じ。
アイオリソースをかけたり、スープにガーリックトーストを浸したり、もうわしわし頂きましたよ。・・・で、写真はコレだけ~
いったん鍋を引き上げて、ラビオリが入って再登場魚介の旨味がハゲしく融け込んだスープで、クリームの泡もかかってて、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
ワインは、泡を交えた白オンリーで行ってみた。