fc2ブログ

【移転オープン】キーマ&豆の2種盛り 野菜のせ♪@土佐堀「ラーマ」

今日のランチは土佐堀2丁目に本日オープン(西宮から移転)したカレー専門店「Rice & Curry ラーマ」に行った。

土佐堀「ラーマ」 土佐堀「ラーマ」
メニューはこんな感ぢ~
2種盛りとか野菜のおかずのせとか、グッとグレードアップした内容になってる
ただし、例の野菜を軽く煮込んだ感じの野菜シリーズはランチタイム後半から。

b151211_22.jpg
というワケで、キーマ&豆の2種盛りを野菜のせで注文。
いつものキーマカリーは安定のスパイシー&(゚Д゚)ウマ-!
今回新登場の豆カリーはなかなかずっしり(゚Д゚)ウマ-!
そしていろいろ野菜のおかずもそれぞれ(゚Д゚)ウマ-!
混ぜて行ってもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!&(≧∇≦)ウマー!!
鼻腔に抜けて行くスパイスの香りが素ン晴らすぃ~

土佐堀「ラーマ」
チキンカレーもハゲしく(゚Д゚)ウマ-!


所在地:西区土佐堀2丁目3-23 板東ビル2階
営業時間:11:30~16:00
定休日:木曜日・祝祭日


スポンサーサイト




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

「究極のカレー」出版記念打ち上げ会@阿波座「NUWARA KADE」

発行から2か月も経ってしまったが、阿波座「NUWARA KADE」でぴあMOOK関西究極のカレー 2015-2016 関西版」出版記念打ち上げ会が行われた。

今回は居酒屋料理的なもの(現地では屋台やベーカリーの料理)もズラリ。
もちろん〆はライス&カリー

阿波座「NUWARA KADE」
▲詳しくは画像クリックでFBのアルバムをご覧ください。


ネギ山盛りカレーうどん@京町堀「あぶく」

今日のランチは、京町堀3丁目に6月4日にオープンした(らしい)手打ちうどん屋「うどん家 あぶく」に行った。

京町堀「あぶく」 京町堀「あぶく」
一昨日来た時に、カウンターで隣だった方が食べてたカレーうどんが美味しそうだったので・・・

京町堀「あぶく」
ブレーンなカレーうどん(730円)を注文。ランチタイムは白ご飯サービスってことで、少なめでお願いした。

京町堀「あぶく」
なんと!ネギがテンコ盛り〜

京町堀「あぶく」
うどんのコシはカレー出汁に負けてないので、汁ハネ要注意なのである。
具としては、薄切り豚肉,薄揚げなんかが見えてるけど、食べた感じでは天カスも結構はいってるんぢゃないかな・・・って感じ。
出汁が効いてて(°д°)ウマー!
辛さはあんまりないので、七味で増強


【NEW OPEN】ぶっかけうどん@京町堀「あぶく」

今日のランチは、京町堀3丁目に昨日オープンした(らしい)手打ちうどん屋「うどん家 あぶく」に行った。

京町堀「あぶく」
「三ツ島 真打 」にいた人が独立したらしい。

京町堀「あぶく」 京町堀「あぶく」
メニュー(右上写真クリックで拡大表示)はこんな感じで、カレーと定食がなにげに充実してる。

京町堀「あぶく」
初めてのうどん屋ということで、麺の素性がわかりやすい「ぶっかけ」を注文。
じつは「ひやかけ」を頼みたかったんだけど、今『は』『まだ』やってないってことで。
京町堀「あぶく」
エッジが効いてそうでそうでもなく、硬さはあんまりなくて、「伸び」主体のコシがある感じかな。
また落ち着いた頃再訪してみたい感じ。



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

花火(゚Д゚)旨辛-! @阿波座「コロンビア8」

今日のランチは、阿波座(と本町の中間)にこの5月にオープンした「コロンビア8 阿波座店」に行った。

阿波座「コロンビア8」
新店らしく、緑色の日除けテントがまだ鮮やかにキレイな緑色だ。

阿波座「コロンビア8」 阿波座「コロンビア8」 阿波座「コロンビア8」
メニューは、キーマカレー(750円),花火(850円),花火DX(950円),スパイシー豚丼(850円)の4種類。

阿波座「コロンビア8」
一番気になってた花火を注文。

阿波座「コロンビア8」
ホールのスパイス,クラッシュのカシューナッツ,黒胡麻,レーズンなど、噛んだ時に色んな味わいが口の中に広がって、ハゲしく楽しめて、(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
この辛さは「肥後橋 南蛮亭」未満だけど、かなりのものではある。



関連ランキング:カレー | 阿波座駅西大橋駅西長堀駅



テーマ:カレー - ジャンル:グルメ