fc2ブログ

運良く飛び込みで入れてラッキー♪@魚崎北町「老虎菜」

年越しの買い物に甲南本通商店街に行ったので,その辺でランチでもと思ってダメもとで商店街からちょっと南下した所にある「老虎菜」に電話してみたらOKとの事だったので行く事にした。

魚崎北町「老虎菜」
いつもはなかなか予約が取れないのだ

魚崎北町「老虎菜」
黒板メニューには気になる料理がいろいろ。

魚崎北町「老虎菜」
▲牛ハチノスと牛タンの四川麻辣ソース
色んな食感が楽しめてイイ感じ四川麻辣ソースが(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!

魚崎北町「老虎菜」
▲鶏とカシューナッツの四川唐辛子甘辛炒め
唐辛子は少なくとも2種類;長いのと丸いのが使われてて、甘味旨味もたっぷりなので、そのコントラストがまたタマラン感じに(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!

魚崎北町「老虎菜」
▲四川麻婆豆腐
唐辛子のツノが立ってますな
辛さアップしてもらってるので、ハゲしく(°д°)ウマー!(°д°)旨辛ー!
でも、まだまだ行けますよ〜

魚崎北町「老虎菜」
▲海老味噌炒飯
中華たまり醤油,海老味噌,ナンプラーなんかが効いてて、牛挽肉たっぷりで、レタスがシャキッとしてて、ハゲしく(°д°)ウマー!

また夜にぢっくり旨辛なアレコレを楽しみに来たいぞ


スポンサーサイト




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

飯類いよいよ最後の一品;韮菜粥@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、家族で魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

十二間楼
ここの丼系メニュー制覇の野望はなんとか達成済だったんだけど、次なる野望(にしては小規模);飯類完全制覇がコンプリート王手まで迫ってたのだ。

いや〜、おじや(粥)のメニューを頼むなんてありえねーとか思ってたけど、諸般の事情でここんとこ食べ続けてて、いよいよ残すメニューは一つってとこまで来てたのだ。
C 魚崎北町「十二間楼」
もともと、とりあえず多々あるメニューの中の飯類の1~17だけを制してみようかという、実に志の低めな企画で、「粥(おじや)」は頼む事はなさそうなので除いちゃおうかな〜とか思ってたんだけど、諸般の事情によりここんとこ頼み続けてて、いよいよ最後の韮菜粥(チュサイチョ=ニラのおじや;650円)を注文。

魚崎北町「十二間楼」
いよいよ最後(あくまで「飯類」のなかでの)なのだが、これがまた中でもまず頼む事無いんぢゃないかと思ってた一品。
でも、粥メニューの中では一番旨かったような気もする。

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
ついでに息子の滑蛋牛肉飯と妻の揚州窩麺。

実はここんとこ歯の調子が悪かったために、こーゆー柔らかメニューばかりが続いてたんだけど、そろそろ大丈夫ってことで感謝の気持ちもこめて、近々FaceBookあたりでコンプリート特集をやってみようかな。いや、ホント、お世話になりました( ̄〜 ̄)



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

飯類コンプリートに王手!魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

魚崎北町「十二間楼」
飯類全制覇作戦が着々と進行中だったのだが、いよいよ後はおじや2種類&プレーンな炒飯だけって所まで迫ってるのだ。

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
で、今日は息子と行ったので、一気に2品進むぞー

魚崎北町「十二間楼」
▲炒飯(チヤハン・焼き飯;550円)
むむ具は、ハム,ネギ,ニンジン,玉子だけみたいな感じなんだけど、かなりしっかり目の味付けで、物足りないことは無いかも。

魚崎北町「十二間楼」
▲蝦仁粥(ハーヤンチョ・子エビのおじや;750円)
実はこれを頼むことなんて絶対無いのではないかと心配してたのだが、まぁ、色々あってね
ここのスープがキャッチーで案外奥深い事を実感させてくれる一品

魚崎北町「十二間楼」
▲雲呑(雲呑;550円)
蝦仁粥と比べるてみると、モヤシが結構味に影響してる事を実感。雲呑そのものは、皮部分のビロ〜んとした感じがとても(・∀・)イイ!!

というワケで、飯類1〜17全制覇に王手!

■これまでの「十二間楼」
牛肉粥(ガウヨチョ=牛肉のおじや;750円)
鶏粥(カイチョ=鳥のおじや;700円)
什錦炒飯(サツカムチヤハン;750円)
滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン;700円)
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(ワッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

牛肉粥しみ〜ぢみ(°д°)ウマー!@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

魚崎北町「十二間楼」
飯類全制覇作戦が着々と進行中なのである。

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
残すところ3品。お粥ばっかり(あ、ひょっとしたら、プレーンな炒飯も残ってるかも

というワケで牛肉粥(ガウヨチョ=牛肉のおじや;750円)を注文。
魚崎北町「十二間楼」
ほっかほか〜で登場。ご飯と肉・野菜をスープで軽く煮込んでるので、正確にはお粥ではなく「おじや」ですな。

魚崎北町「十二間楼」
メニューにいくつかある「牛肉○○」の牛肉の正体がこれ。しっかり漬け込まれた薄切り牛肉に片栗をまぶして炒めたもの(と、勝手に推測)。下味しっかりでハゲしく(°д°)ウマー!


■これまでの「十二間楼」(飯類中心で)
鶏粥(700円)
什錦炒飯(サツカムチヤハン;750円)
滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン;700円)
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(ワッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

鶏粥しみ〜ぢみ(°д°)ウマー!@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、家族で魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

十二間楼
ここの丼系メニュー制覇の野望をなんとか達成し、次はご飯もの制覇プロジェクト始動ってとこだったんだけど、なかなか来れなかったんスよ~

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
とりあえず、いっぱいあるメニューの中の飯類の1~17だけを制してみようかという、実に志の低めな企画だったのだが、「粥(おじや)」は頼む事はなさそうなので除いちゃおうかな〜とか思ってたんだけど、諸般の事情により今日は頼んでみたい感じだったので、鶏粥(カイチョ=鶏のおじや;700円)を注文。

魚崎北町「十二間楼」
ほっかほか〜で登場。

魚崎北町「十二間楼」
料理としては正確には「粥」ではなく、日本語表記の「おじや」が正しいんだろうな、ご飯をスープで軽く煮込んだ感じ。
こーゆーのが実に胃に染みわたる今日この頃なのであ〜る


■これまでの「十二間楼」
什錦炒飯(サツカムチヤハン;750円)
滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン;700円)
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(ワッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

想定外の什錦炒飯@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

十二間楼 魚崎北町「十二間楼」
丼系メニューは制覇したので、次なる野望(と言うにはショボいけど)はご飯系メニュー<飯類>制覇だ!

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
これがメニューの全貌で、左側の真ん中の列が<飯類>。未制覇なのは、炒飯,什錦炒飯,おじや4種類・・・おじやが難関だな。

というワケで、什錦炒飯(五目入やきめし;750円)を注文。
魚崎北町「十二間楼」
想定外の盛り付けで登場(なんかピントが奥に合ってしまってるけど・・・
なんと目玉焼きが乗ってて、そこにはケチャップがかかってる。

魚崎北町「十二間楼」
炒飯の具は、海老,細切れ叉焼,細切れ牛肉(味付き),グリーンピース,ニンジン,コーンと「五目」以上だ
海老は2尾しか入ってないけど、ちゃーんと表面手前に盛り付けるテクニックは素晴らしい
というワケで、フツーに(゚Д゚)ウマ-!


■これまでの「十二間楼」
滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン;700円)
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(ワッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

丼系メニュー制覇!滑蛋蝦仁飯@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、家族で魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

十二間楼
ここの丼系メニュー制覇の野望まであと一歩、つーか、あと一品だったんだけど、なかなか来れなかったんだよな~

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
とりあえず、いっぱいあるメニューの中の飯類の1~17だけ(で、「おじや」を除く?)を制してみようかという、実に志の低めな企画なのである。

魚崎北町「十二間楼」
というわけで、満を持して「滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン)」(子エビと玉子のあんかけめし;700円)を注文。

魚崎北町「十二間楼」
息子が注文した滑蛋牛肉飯は注文後5分以内に出てきたのに、ワタシの滑蛋蝦仁飯は息子が食べ終わってしばらくしてからと、ちと時間がかかってた。

滑蛋牛肉飯を食べた事があれば、まぁ、予想の範囲内の味であった。

■これまでの「十二間楼」
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(カッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

肉絲飯@魚崎北町「十二間楼」

今日のランチは、近所の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。

魚崎北町「十二間楼」 魚崎北町「十二間楼」
丼系メニュー全制覇を目指して!

魚崎北町「十二間楼」
肉絲飯(ヨクシーハン;豚肉と玉ネギ炒めし)
青椒肉絲(チンジャオロースー)の「肉絲」ですな。少な目だけど青椒(ピーマン)も入ってるけどな。

魚崎北町「十二間楼」
あまからなタレがイイ感じで(゚Д゚)ウマ-!
豆板醤とかで辛めに仕上げてもらえないか、今度お願いしてみよう


■これまでの「十二間楼」
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(カッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)

メニューの全貌はこちら↓(クリックで拡大;ただし、ちょっと古いバージョン)

メニュー1@「十二間楼」 メニュー2@「十二間楼」



tabelog: 十二間楼




テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

激旨辛宴会@魚崎北町「老虎菜」

自宅御近所の某T女史主催で、いつもより数段辛い四川料理を楽しむ激旨辛会が魚崎北町「老虎菜(ラオフーサイ)」で開催された。
今回はスペシャルなメニューで前もって予約しておかないと作ってもらえない料理なので、その点御了解を。
(いきなり行ってもまず無理ってことで)

他にも数点出てきたんだけど、印象に残ったものをピックアップしてご紹介・・・
魚崎北町「老虎菜」
牡蠣の一夜干しのスモーク
これはもう、これをちびちび食べてるだけで何杯でも酒が飲める。逸品といえよう。

魚崎北町「老虎菜」
麻辣なトリッパ的ななにか(仮称)

魚崎北町「老虎菜」
唐辛子テンコ盛りの激辛辣子鶏(鶏唐揚げの激辛ソース和え)
つーか、手羽中の唐揚げが中に潜んでるんだけど見えない

魚崎北町「老虎菜」
これまた唐辛子テンコ盛りの水煮牛肉(薄切り牛肉の激辛スープ煮込み)
つーか、薄切り牛肉が中に潜んでるんだけど見えない

魚崎北町「老虎菜」
汁無し担々麺
〆は麺で・・・というわけで、こんなのをリクエストしてみた。
フェットチーネ的な幅広麺がビロンビロンと(゚Д゚)ウマ-!

魚崎北町「老虎菜」
デザート盛り合わせ
最後にスイーツ・・・?でも「sweet」とは行かないのが今回のこの会。

マンゴーのムース&バジルのアイスクリームには胡椒や山椒が散らされてるし、マシュマロは唐辛子風味だし、イチゴとかを和えてあるソースもなかなかの辛さ。
最後に思いっきり嬉しい方向に期待(?)を裏切られて、一同驚愕&歓喜





関連ランキング:中華料理 | 青木駅摂津本山駅魚崎駅




テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

マーボー飯@魚崎北町「王民 王民 魚崎店」

今日のランチはワリと近所(徒歩7~8分)の所にある大衆中華料理屋「(みんみん) 魚崎店」に行った。
昨日の「十二間楼」のスグ近くなのだが、こっちは十二間道路に面して無いので、いまいち知られて無いかも。

魚崎北町「」 魚崎北町「」
それはそうと、提灯に書かれてる成吉思汗料理って、例のジンギスカン(ラム&タマネギ炒め)以外に何があるのか、一度問い詰めたい(この店に限らず)。

注文はマーボー飯(650円)。
魚崎北町「」
なんと注文してから5分足らずで出てきた。出かける前で、ちと急いでたのでありがたい。

魚崎北町「」
「辛くして~」とお願いしたのが通ったんだかどーなんだか ま、結局ラー油と一味唐辛子で増強したわけだが。

こちら↓がメニューのすべて。
魚崎北町「」 魚崎北町「」




テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ