今日のランチは、西本町のベトナム料理屋「ベトナム屋 DZO!(ヨー)」に行った。
実は、同じ西本町のポルトガル料理屋「LISBOA」に行ったのだが、いつの間にかランチ営業が無くなってたのだ。
ランチメニューはこんな感じ。なかなかバラエティに富んでてイイ感じ。
ワタシはCのブンボーフエ(750円)を注文。
私自身初体験の料理なので、店のweb siteの解説を・・・
「古都フエの名物料理、フエ式辛い汁麺“ブンボーフエ”。牛骨スープをベースに旨みとコクを加え、レモングラスで香りづけ。自家製オイルで辛~く仕上げた旨辛系汁麺です。残ったスープはご飯と一緒に食べたくなる...」だそうで。
確かに牛骨のコクがあるスープで、そこそこ辛く仕上げられてて(゚Д゚)ウマ-!
レモングラスやパクチーの風味が加わってまたイイ感じ
麺は断面が丸くて、コシがあるというほどでもないけど、ヤワヤワではなくツルリといける感じ。
生唐辛子を持ってきてくれるので、こいつを潰すようにして混ぜ込むと、さわやかに(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
関連ランキング:ベトナム料理 | 本町駅、阿波座駅、西大橋駅