fc2ブログ

自転車生活 の記事

2006/11/03 今日は輪行通勤
今日は休日出勤(;_;)せっかくなので、輪行通勤にトライp(^^)q まず、家から駅に行き、駅前で折り畳み、輪行袋に入れる。慣れてきたとは言え、まだ時折手順を間違える(^^;)畳むと小さいと思ってたPacific18も、電車の中に置いてみると、案外デカいな(^^;)これじゃ平日はまず無理かな(ハゲしく迷惑)。...
2006/09/22 最近高麗橋界隈に出掛ける理由
このショップに行くため。店内には折畳み自転車やリカンベントなど、小径車やそのパーツでいっぱいだ。パーツの購入やカスタマイズの相談に乗ってもらっている。今日は折り畳み式のペダルを買った。今のままでは、車体を折り畳んで輪行バッグに入れて肩に担いだ時、ペダルが腰に当たって痛いのだ。店の場所は職場からちょっと遠い(東横堀)けど、「カシミール」や「Rajasthan2」と同じ通りで近いのがうれしい。■LOROサイクル...
2006/09/17 Ketta Rossoのカスタマイズ
天気予報が雨ってことだったので、釣りに行かなかったんだけど、起きてみればカラッと晴れている。クッソー!武庫一では、イワシ・ガシラ爆釣、タチウオ・ソウダガツオもぼちぼち釣れているというのに!!早起きして自分の目で空模様を見て判断すべきであった。 まぁしょうがない、今日は自転車整備だ。というわけで午前中は、買っておいたカスタマイズパーツの取り付けや、甘かったブレーキの調整などをしてた。 これが本日の状...
2006/09/12 自転車ゲット!PEUGEOT Pacific18
自分専用の自転車が欲しくてあれこれ探してたのだが、このたびオークションでPEUGEOT Pacific18を落札した。18インチのフォールディング・バイクである。以前から欲しかったけど、高額(十数万円)ゆえ躊躇しているうちに、製造中止になり自転車屋から消えてしまっていたのであった。ま、おかげで半額以下で(そりゃ中古だからな)欲しかった色のを手に入れられたのでヨシとしよう。 フォールディングが欲しかった理由は・・・...

今日は輪行通勤

今日は休日出勤(;_;)
せっかくなので、輪行通勤にトライp(^^)q
 
駅前で折り畳む
まず、家から駅に行き、駅前で折り畳み、輪行袋に入れる。慣れてきたとは言え、まだ時折手順を間違える(^^;)

電車内だと案外デカいな
畳むと小さいと思ってたPacific18も、電車の中に置いてみると、案外デカいな(^^;)これじゃ平日はまず無理かな(ハゲしく迷惑)。


スポンサーサイト



最近高麗橋界隈に出掛ける理由

20060922150318
このショップに行くため。店内には折畳み自転車やリカンベントなど、小径車やそのパーツでいっぱいだ。パーツの購入やカスタマイズの相談に乗ってもらっている。
今日は折り畳み式のペダルを買った。今のままでは、車体を折り畳んで輪行バッグに入れて肩に担いだ時、ペダルが腰に当たって痛いのだ。

店の場所は職場からちょっと遠い(東横堀)けど、「カシミール」や「Rajasthan2」と同じ通りで近いのがうれしい。

■LOROサイクルワークス
http://www.loro.co.jp/index2-lcw.html


Ketta Rossoのカスタマイズ

天気予報が雨ってことだったので、釣りに行かなかったんだけど、起きてみればカラッと晴れている。クッソー!武庫一では、イワシ・ガシラ爆釣、タチウオ・ソウダガツオもぼちぼち釣れているというのに!!早起きして自分の目で空模様を見て判断すべきであった。
 
まぁしょうがない、今日は自転車整備だ。
というわけで午前中は、買っておいたカスタマイズパーツの取り付けや、甘かったブレーキの調整などをしてた。
 
カスタマイズ第1段階完成!
これが本日の状態。カスタマイズ第1段階完成の図である。
さて、どこが変わったのでしょうか?
こちらの写真と見比べてね!)


» Read More...

自転車ゲット!PEUGEOT Pacific18

PEUGEOT Pacific18
自分専用の自転車が欲しくてあれこれ探してたのだが、このたびオークションでPEUGEOT Pacific18を落札した。18インチのフォールディング・バイクである。以前から欲しかったけど、高額(十数万円)ゆえ躊躇しているうちに、製造中止になり自転車屋から消えてしまっていたのであった。ま、おかげで半額以下で(そりゃ中古だからな)欲しかった色のを手に入れられたのでヨシとしよう。
 
フォールディングが欲しかった理由は・・・
・釣行時;駐車場→釣り場の移動。
・ランチ圏(肥後橋徒歩圏)の拡大。
・週末ポタリング&輪行。

ま、一番の理由は、クルマ×1,ママチャリ×1,子供車×2でガレージが飽和状態だったので、折り畳んでベランダなんかに置いとけるから。

中でもコイツを選んだのは、その前後サスペンション(特に前!)のメカニズムの面白さと、たたんだ時の携行性(重さと大きさ)と、パーツ類の充実度だ。
 
折りたたみとは言え、メカは本格的で、コイツで各種レースに参加する人もいるくらいだ。私が入手したのは4年落ちでフルノーマル。走ってみると若干コシが弱い感じ(後サスペンションの構造上)かな。アフターパーツが豊富なので、これからカスタマイズして行くのが楽しみだ♪