住吉「かこも」 の記事
- 2013/01/03 今年もヨロシクのご挨拶@JR住吉「かこも」
- この年末年始は、自宅と実家を3往復したりしてたのだが、いずれにしても特にする事がなくタイクツしてきてたので、今日はいつものフィットネスクラブで初運動。体重が思ったほど増えてなくてひと安心。というワケで、いつものように帰りにはJR住吉駅前・キララ住吉1Fの立ち飲み「かこも」に寄り道。 正月らしく、和装の方々もいたりして(実はこちらの方々は正月ではなくてもなんだけどね)。ウニめっちゃ(°д°)ウマー!フグ白子の天ぷ...
- 2012/07/06 我が偏愛のアテ達・・・@住吉「かこも」
- 自家製汲み上げ湯葉、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! 穴子の白やき、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! 鱧の煮こごりとろ湯葉がけ、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! ガラスにピトッとな。 アテよし酒よし店主よし(「おやぢよし」と言いたかったが勘弁しといたろ)・・・ですな。...
- 2012/06/09 3周年で333円で飲み放題~♪ @住吉「かこも」
- 仕事帰りに、フィットネスクラブ後に、しばしば寄り道してるJR住吉駅前の立ち飲み屋「かこも」が3周年特別イベントをやるってことで、開店直後を狙って行ってみた。 特別イベントの内容は「メニュー記載のドリンクが33分制限飲み放題で333円」シマアジがハゲしく(゚Д゚)ウマ-! ウニをスプーンですくって海苔で巻いて醤油&山葵でハゲしく(゚Д゚)ウマ-! 本日のヒット作;山芋とアボカドの山葵醤油和え。な~んか焦がし醤油っぽい風味...
- 2012/03/04 国産ワインを 和な空間で 和なアテで(・∀・)@元町「酒商熊澤」
- ふと思い立って元町の国産醸造酒(特に国産ワイン)が専門の酒屋「酒商熊澤」の立ち飲みへ。以前お願いしてあったワインが届いてるかどうか気になったのと、昨夜「稲咲」のお母さんが「酒商熊澤」&「うましや くまり」を他のお客さんたちに強力プッシュしてたのに、ワタシは正式オープン後未訪だったのも反省して あ、定休日は今月から毎週火曜って事になってますから 店内はこんな感じ。黒基調の落ち着いたインテリアで、カウン...
- 2011/08/29 鱧の煮こごり&イクラの醤油漬け(゚Д゚)ウマ-! @我が家
- 昨夜、「かこも」で一杯やった後、スグ近くの某スーパーに行ったら、ちょうど割引シールをじゃんじゃん貼ってるところで、目の前で鱧1匹980円,筋子1腹1400円とかが半額になってるのを見て、即購入!で、本日の夕食はこんな感じに。イクラ丼,鱧の煮こごり&寄せ豆腐&湯葉(「かこも」のアレ的イメージ),冷や麦のひやかけ,焼き茄子。これは鱧の煮こごりを切り出してるところ。プルンとしてて、口の中でトローンと溶けて(゚Д゚...
- 2011/08/27 初物♪ 松茸と鱧の土瓶蒸し@JR住吉「かこも」
- JR住吉駅前の立ち呑み屋「かこも」でちょい飲み。本日のメニューに初物発見松茸も鱧もたっぷり入ってて580円嬉しいぢゃぁあ~りませんかぁ...
- 2011/08/12 割烹?料亭?いやいや、立ち呑み屋なんス@住吉「かこも」
- JR住吉駅前の立ち呑み屋「かこも」の料理がただ事ではないのだ。ただの寄せ豆腐とか湯葉豆腐に見えるけど・・・ざっくり掻き混ぜると底から鱧の煮こごりが料理名は「ハモの煮凝り とろ湯葉がけ」ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! そしてこちらは、1~2週間前に食べた「ハモと冬瓜の冷やし銀あんかけ」ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! どちらの料理も、組み合わせのセンスと言い、味と言い、高級割烹クラスではないだろうかで、これが一品380円だったりする...
- 2011/06/30 住吉で梯子酒@「かこも」&「さかなでいっぱい」
- 早帰りして住吉「かこも」でチョイ飲み寄り道♪アジのたたき(゚Д゚)ウマ-! 今日は「なめろう」ぢゃなかったのはちと残念。 最初はさすがにビールでプッハーッだったけど、次はぢっくり日本酒モードってことでで、福島「飛露喜」。酒器がカラーコーディネートされてないけど、この店のもののなかではどちらも好きなやつ。特に錫のぐい呑みがお気に入りで、毎回これ。ここで国産ワインのエバンジェリストY嬢が、甲斐ワイナリーの白ワイ...
- 2011/06/25 【特集】住吉「かこも」【総集編】
- 仕事帰り・フィットネスクラブ帰りにしばしば寄り道してる、JR住吉駅前(南側)の立ち呑み屋「かこも」の特集、つーか、総集編。最近行っても記事にしない事が多いもんで・・・(Twitterのせいか??) 早め(17:00~18:30)に入店すると、気の利いたアテ3品盛り+ドリンクで500円のワンコインサービスがお得酒の肴いろいろをご紹介(以下、現在のメニューとは限らないので要注意)。まずは刺身系・・・ 秋刀魚鯵あれば超ラッ...
- 2011/05/10 ノドグロ煮つけ(゚Д゚)ウマ-! @住吉「かこも」
- 仕事帰り、つーか、フィットネスクラブ帰りのチョイ飲み寄り道@住吉「かこも」まずはビールでプッハーなのだが、アテに選んだのはノドグロ煮付け。これがもう、たまらん(゚Д゚)ウマ-! 出汁の旨さは異常!参りますた。つーか、「酒持って来~い!」って感じ。ってことで、宮城・新澤酒造店の「限定純米吟醸 あたごのまつ」口当たりフルーティな風味とかエステル系の香りが来るけど、その後しっかりとした旨味がやってきて、でも後口は...
- 2011/04/29 「飲んで支援」のもうひとつの形出現!@住吉「かこも」
- フィットネスクラブの後、ちょい飲み寄り道@住吉「かこも」ワンコインセット(アテ3品+ドリンク1品;もちろん500円)ハゲしく(・∀・)イイ!今日は、レバニラ炒め,イカ菊菜煮,イワシのフライ。まずは生ビールでキュキュッとな。プッハー(゚Д゚)ウマ-! 次、東北の酒行きますかー・・・と思ったけど、 急遽日本酒義援金プロジェクトに参加。一升瓶1本ごとに酒蔵・酒屋・飲食店・飲み手の負担総額500円が義援金として贈られる仕組み。こ...
- 2011/04/21 「飲んで被災地支援」を実行してみた( ̄~ ̄)
- 311以後、自分で購入したり、「かこも」で飲んだり、いつのまにかこんなに・・・( ̄▽ ̄;) 天明(福島) 純米 中取り おりがらみ生酒阿部勘(宮城)特別純米浦霞(宮城) 禅 楯野川(山形)攻め乾坤一(宮城)純米 愛国伯楽星(宮城)特別純米 日高見(宮城)純米吟醸太平海(茨城)濾過前取り飛露喜(福島)特別純米 奈良萬(福島) 純米吟醸 中垂れ無濾過生原酒一ノ蔵(宮城) 特別 純米酒 辛口奥の松(福島)特別純米 銀河...
- 2011/04/02 飲んで支援?東北の酒アレコレ@住吉「かこも」
- 買い物ついでに「かこも」でチョイ飲み。店主が「自分にできる支援策」として東北の酒を頑張って仕入れてくれてるので、その意気を買って。 日高見 純米吟醸(宮城)ふくよかに(゚Д゚)ウマ-! 天明 純米 中取り おりがらみ生酒(福島)はなやかに(゜д゜)ウマ-! アテは真アジお造りなど。...
- 2011/03/04 若竹煮登場!@住吉「かこも」
- 「かこも」なう 若竹煮(゚Д゚)ウマ-! 本州一「純米吟醸千本錦」(゚Д゚)ウマ-!...
- 2011/02/28 旬の肴(魚)あれこれ@住吉「かこも」
- 仕事帰りのちょい飲み寄り道@JR住吉「かこも」旬の肴をアレコレと・・・。ホタルイカの酢味噌(280円)、茹でたワケギが添えられてて、「ぬた」風ですな。酒は「播州一献 純米 無濾過 搾りたて」を合わせて(゚д゚)ウマ-!かますごの土佐酢和え(180円)、おろし生姜が盛られ、ワカメがそえられてる。酒は「本州一 純米吟醸 無濾過 搾りたて」を合わせて(゚д゚)ウマ-!旬の肴(魚)がいろいろあって、安くて、気の利いた盛り付けで、ハゲし...
- 2011/02/21 牡蠣の有馬煮&本州一(゚Д゚)ウマ-! @住吉「かこも」
- 仕事帰りのちょい飲み@@住吉「かこも」牡蠣の有馬煮(゚Д゚)ウマ-! 佃煮のようにしっかり味付けで煮込まれた牡蠣と大根が合わせられてる。実山椒たっぷりで、ほろりと苦辛いオトナの味わい。汲み上げ豆腐も大豆味濃厚で(゚Д゚)ウマ-! これはもう日本酒しかない 店長が先日蔵元見学&買い付けに行ってきた本州一の大吟醸と純米酒「気鋭の雫」。どちらもスッキリとした味わいでありながら、実に豊かな香りで、後味のキレもよく(゚Д゚)ウマ-!...
- 2011/02/15 伝助穴子&河内鴨(゚д゚)ウマ-!@住吉駅前「かこも」
- 伝介穴子の焼き霜造り(゚Д゚)ウマ-! 「焦げ」の香ばしさが(・∀・)イイ!河内鴨のたたき(゚Д゚)ウマ-! 合鴨ながら結構風味があって(・∀・)イイ!合わせましたのは、店主殿が週末に買い付け(つーか、蔵見学)にいってた広島・梅田酒造場の「本州一 無濾過 本醸造」。ふくよかな風味でうま味たっぷりだけど、キリリとしたニュアンスもあり後口よし。なかなかイイ感じ「本醸造」もヴァカにしちゃイカンね。...
- 2011/02/04 捌きたて生ウニ(゚д゚)ウマ-!@住吉「かこも」
- twitterで「かこも」ご主人の「本日のオススメメニューです。 室蘭産の蝦夷バフンウニです! まだ生きてます!」って書き込みを見て、フィットネスクラブをサボって直行。ダメダメ人間上等!先客のMさん御一行と合流。生きてるのを目の前で割って盛り付けてくれる蝦夷バフンウニ、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! 合わせた日本酒はNEXT5「THE BEGINNING 2010」。秋田の若手5蔵が各工程を分担して作ってるらし。口当たりスッキリだけど芳醇な後...
- 2010/12/25 【小ネタその2】吟醸ブリ大根(゚Д゚)ウマ-! @JR住吉「かこも」
- フィットネスクラブの後、JR住吉駅前キララ住吉1Fの立ち飲み屋「かこも」でちょい飲み。ほろ酔いセット(酒肴3点盛り&ドリンク1品で500円)でプレミアムモルツプッハ~吟醸ブリ大根で群馬泉山廃純米ぬる燗でグビリ吟醸ブリ大根というのは、ブリ大根の出汁部分に吟醸酒の酒粕が入ったもの。要するにブリ大根と粕汁が合体した感じ。こりゃもう日本酒に当然バッチリハゲしく(゚Д゚)ウマ-!...
- 2010/12/15 てっさ登場!@住吉「かこも」
- 仕事帰りのちょい飲み@JR住吉駅前「かこも」国道2号線沿い、私の家の方へ行く国道バスのバス停の真ん前。今シーズン初のてっさ発見、即注文!ポン酢で(゚Д゚)ウマ-! セコ蟹も美味そうだったけど、滞在時間が短いつもりだったので、今回は見送り。食べやすそうな捌き方をじっくり観察したので、いちど自宅でもやってみよう( ̄~ ̄)ワタシの定番汲み上げ豆腐。大豆味濃厚で(゚Д゚)ウマ-! 大黒正宗をぬる燗で注文。熱燗との違いは、湯が入...
Date:2013/01/03 17:00
この年末年始は、自宅と実家を3往復したりしてたのだが、いずれにしても特にする事がなくタイクツしてきてたので、今日はいつものフィットネスクラブで初運動。体重が思ったほど増えてなくてひと安心。
というワケで、いつものように帰りにはJR住吉駅前・キララ住吉1Fの立ち飲み「かこも」に寄り道。

正月らしく、和装の方々もいたりして(実はこちらの方々は正月ではなくてもなんだけどね)。

ウニめっちゃ(°д°)ウマー!

フグ白子の天ぷら、外はカリッと中はトロッとハゲしく(°д°)ウマー!

シマアジも新鮮でめっちゃめちゃ(°д°)ウマー!
本日いただいたお酒はこんな感じ・・・

三十六人衆 純米 出羽の里(山形) | | いづみ橋 純米吟醸 うすにごり生原酒(神奈川) |
スポンサーサイト
Date:2011/05/10 19:00
仕事帰り、つーか、フィットネスクラブ帰りのチョイ飲み寄り道@住吉「かこも」

まずはビールでプッハーなのだが、アテに選んだのはノドグロ煮付け。
これがもう、たまらん(゚Д゚)ウマ-! 出汁の旨さは異常!参りますた。
つーか、「酒持って来~い!」って感じ。

ってことで、宮城・新澤酒造店の「限定純米吟醸 あたごのまつ」
口当たりフルーティな風味とかエステル系の香りが来るけど、その後しっかりとした旨味がやってきて、でも後口はスッと切れ味が(・∀・)イイ!
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

空豆の火の通り具合も絶妙で(゚Д゚)ウマ-!
これって火を通し過ぎちゃうんだよね~
Date:2011/04/02 18:00
買い物ついでに「かこも」でチョイ飲み。
店主が「自分にできる支援策」として東北の酒を頑張って仕入れてくれてるので、その意気を買って。

日高見 純米吟醸(宮城) ふくよかに(゚Д゚)ウマ-! | | 天明 純米 中取り おりがらみ生酒(福島) はなやかに(゜д゜)ウマ-! |

アテは真アジお造りなど。
Date:2011/03/04 19:00
「かこも」なう

若竹煮(゚Д゚)ウマ-!
本州一「純米吟醸千本錦」(゚Д゚)ウマ-!
Date:2011/02/28 19:00
仕事帰りのちょい飲み寄り道@JR住吉「かこも」
旬の肴をアレコレと・・・。

ホタルイカの酢味噌(280円)、茹でたワケギが添えられてて、「ぬた」風ですな。
酒は「播州一献 純米 無濾過 搾りたて」を合わせて(゚д゚)ウマ-!

かますごの土佐酢和え(180円)、おろし生姜が盛られ、ワカメがそえられてる。
酒は「本州一 純米吟醸 無濾過 搾りたて」を合わせて(゚д゚)ウマ-!
旬の肴(魚)がいろいろあって、安くて、気の利いた盛り付けで、ハゲしくイイ店なのだー
Date:2011/02/04 08:08
twitterで「かこも」ご主人の「本日のオススメメニューです。 室蘭産の蝦夷バフンウニです! まだ生きてます!」って書き込みを見て、フィットネスクラブをサボって直行。ダメダメ人間上等!
先客のMさん御一行と合流。

生きてるのを目の前で割って盛り付けてくれる蝦夷バフンウニ、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

合わせた日本酒はNEXT5「THE BEGINNING 2010」。秋田の若手5蔵が各工程を分担して作ってるらし。
口当たりスッキリだけど芳醇な後口で(゚Д゚)ウマ-!
もう一杯は「十四代 純米吟醸 槽垂れ おりがらみ」。
こちらは華やかな香りだけど後口はすっきりさっぱり(゚д゚)ウマ-!