- 2017/05/05 コタキナバル&ブルネイ 2017
- ここんとこマレーシアにハマってて、ここ2年ほどでクアラルンプール,プトラジャヤ,イポー,マラッカ,コタバル,ジョージタウン(ペナン島),ジョホールバル等の街を回ってきたのだが、このゴールデンウィークは初のボルネオ島へ。短い日程だったので、サバ州の州都コタキナバルとブルネイに行ってみた。これはブルネイ旧市街の旧モスク(先代国王が建てたモスク);スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク。夕方〜夜...
ここんとこマレーシアにハマってて、ここ2年ほどでクアラルンプール,プトラジャヤ,イポー,マラッカ,コタバル,ジョージタウン(ペナン島),ジョホールバル等の街を回ってきたのだが、このゴールデンウィークは初のボルネオ島へ。
短い日程だったので、サバ州の州都コタキナバルとブルネイに行ってみた。
これはブルネイ旧市街の旧モスク(先代国王が建てたモスク);スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク。
夕方〜夜の移り変わりが美しかった。
こちらは新市街の外れにある新モスク(現国王が建てたモスク);Masjid Jame 'Asr Hassanil Bolkiah。
巨大で敷地はダダッ広い。
なかなか行く人は少ないブルネイだが、期待した程「お金持ちの国」(アジア一らしい)って感ぢでもなく、小綺麗で空間的に広いマレーシアの街って感ぢであった。
その他の写真はコチラでどうぞ→「コタキナバル&ブルネイ 2017」(FBのアルバム)
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。