スリランカ[KALUTARA] の記事
- 2016/01/27 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はSPメニューのマトンカリーの日。日替わりカリーは、いつものパリップ(豆カレー)。もちろん(?)マトンカリーとパリップのHALF & HALFを注文。いつも通りハゲしく(゚Д゚)ウマ-!もう、安心・安定ですな...
- 2015/12/26 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- マトンカリーは皆勤を目指したい!...
- 2015/10/30 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。もはや「いつものアレ」的ではあるのだが、変わらず(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!...
- 2015/09/24 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。スリランカ旅行やらお盆を挟んで、かなり久しぶりになってしまったな今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。スリランカでさんざんカリーを食べてきたけど、色あせることなくいつものようにハゲしく(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!...
- 2015/07/29 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。やっぱ安定&安心の旨辛具合で(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!...
- 2015/07/03 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。マトンがそそり立っております。ハッΣ( ̄□ ̄ !?これはスリーパーダ(スリランカの聖なる山)を表現しているのかっ!?今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんど(≧∇≦)ウマー!!...
- 2015/06/10 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。今日はオプションにニンジン葉のサンボーラがあったので、もちろんONしてもらった。いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!ニンジン葉のサンボーラのビミョーな苦みもめっち...
- 2015/05/07 ビーフカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。スペシャルメニューの日でもなく、スタンダードにビーフカリー&パリップを注文。いつものスリランカカリーがいつもの通りハゲしく(゚Д゚)ウマ-!...
- 2015/04/10 マトンカリー&キノコカリーのHALF & HALF@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり野菜カリーはキノコ(シメジ&マイタケ)カリー。というワケで注文はマトンカリー&キノコカリーのHALF & HALF今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (≧∇≦)ウマー!!...
- 2015/03/26 エビ&キノコで送別ヨルータラ@江戸堀「KALUTARA」
- 今夜は「うまから会」送別ヨルータラ♪(江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」の予約限定夜コース)まずはデビルポーク。アカンこれビール進み過ぎそしてエビカリー,キノコカリーをはじめ、スリランカ料理続々登場今日もハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)ウマー!しかし、主力メンバーが一人抜けた「うまから会」の今後は( ̄▽ ̄;)!?...
- 2015/03/04 ビーフカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。店主はスリランカ買い付けツアーから帰国したばかり。今日はレギュラーメニューの日で、注文はビーフカリー&パリップ。今日もハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)ウマー!...
- 2015/02/19 ビーフ&豆→マトン&豆@江戸堀「KALUTARA」
- 「KALUTARA(カルータラ)」店主殿がスリランカにスパイス仕入れその他でスリランカに行っちゃうので、2日連続で行っちゃいました。ビーフカリー&パリップ。マトンカリー&パリップに茹で玉子ON。「行っちゃう」と言っても、10日程で帰ってくるんですけどね...
- 2015/02/06 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。というワケで注文はマトンカリー&パリップ。3日前に食べたチキンカリーよりココナツミルク少な目で辛さもなかなかのもの。ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (≧Д≦)ウマ-!!いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!...
- 2015/02/03 チキンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はレギュラーメニューの日で、チキンカリー&パリップで。チキンカレーはココナツミルクでマイルドな仕上がり。いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!...
- 2015/01/23 そして翌日はマトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューのマトンカリーの日。というワケで、マトンカリーとパリップ(豆カリー)のHALF & HALFを注文。マトンの風味がツナパハ(スリランカのロースト系カレー粉)でグッと深みのある旨さになってハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!...
- 2015/01/22 いつもと違うメンバーでヨルータラ♪
- 今夜はヨルータラ♪(江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」の予約限定夜コース)縁あって誘っていただいたけど、参加者9名中大半は初対面という、なかなか珍しい経験まずはデビルマトンこれがまた旨辛サイコーで、みんなでつつきつつ「(°д°)ウマー!」とか言いながら仲良しに・・・そしてカレーや副菜が次々出て来て各自で盛り付ける。料理は手前からエビカリー,ワンバトゥ・モージュ(揚げナスの和えもの),パ...
- 2015/01/16 2日連続!エビカリー → マトンキーマカリー@江戸堀「KALUTARA」
- 今週木金は2日連続で江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)へエビ出汁の出具合といいエビの火の通り方といい、いつもながら繊細な仕事ぶり( ̄~ ̄)今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (≧Д≦)ウマー!! マトンキーマカリーやっゔぁ(°д°)ウマー!パリップ(豆カリー)しみーぢみ(°д°)ウマー!今日は茹で玉子もON!...
- 2015/01/06 今年の初お店カレーはやっぱりここで!@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はこの店の仕事始めの日。スペシャルメニューの日でもなく、スタンダードにチキンカリー&パリップを注文。いつものあの味 安心・安定ではげしく(゚Д゚)ウマ-!...
- 2014/12/12 マトンカリー&パリップ@江戸堀「KALUTARA」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。今日はスペシャルメニューのマトンカリーの日日替わりはパリップ(豆カリー)。というワケで、注文はHALF & HALF;マトンカリー&パリップ(豆カレー)♪いつもながらハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(≧Д≦)ウマー!!!ビヨ~ンと飛び出してる葉っぱはランペ(パンダン・リーフ)。カラピンチャ(カレーリーフ)同様、重要なハーブなのだ。...
- 2014/10/31 マトンキーマカリー&パリップにパセリのサンボーラON@江戸堀「KALUTARA」
- ...
Date:2016/01/27 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はSPメニューのマトンカリーの日。日替わりカリーは、いつものパリップ(豆カレー)。
もちろん(?)マトンカリーとパリップのHALF & HALFを注文。

いつも通りハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
もう、安心・安定ですな
スポンサーサイト
Date:2015/12/26 12:00

マトンカリーは皆勤を目指したい!
Date:2015/10/30 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
もはや「いつものアレ」的ではあるのだが、変わらず(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/09/24 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。
スリランカ旅行やらお盆を挟んで、かなり久しぶりになってしまったな

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
スリランカでさんざんカリーを食べてきたけど、色あせることなくいつものようにハゲしく(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/07/29 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
やっぱ安定&安心の旨辛具合で(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/07/03 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
マトンがそそり立っております。
ハッΣ( ̄□ ̄ !?
これはスリーパーダ(スリランカの聖なる山)を表現しているのかっ!?
今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんど(≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/06/10 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
今日はオプションにニンジン葉のサンボーラがあったので、もちろんONしてもらった。
いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!
ニンジン葉のサンボーラのビミョーな苦みもめっちゃ(・∀・)イイ!
Date:2015/05/07 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

スペシャルメニューの日でもなく、スタンダードにビーフカリー&パリップを注文。
いつものスリランカカリーがいつもの通りハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
Date:2015/04/10 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり野菜カリーはキノコ(シメジ&マイタケ)カリー。
というワケで注文はマトンカリー&キノコカリーのHALF & HALF
今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/03/04 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。
店主はスリランカ買い付けツアーから帰国したばかり。

今日はレギュラーメニューの日で、注文はビーフカリー&パリップ。
今日もハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)ウマー!
Date:2015/02/19 12:00
「KALUTARA(カルータラ)」店主殿がスリランカにスパイス仕入れその他でスリランカに行っちゃうので、2日連続で行っちゃいました。

ビーフカリー&パリップ。

マトンカリー&パリップに茹で玉子ON。
「行っちゃう」と言っても、10日程で帰ってくるんですけどね
Date:2015/02/06 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューメニューのマトンカリーの日。
日替わり(??)野菜カリーはパリップ(豆カリー)。
というワケで注文はマトンカリー&パリップ。
3日前に食べたチキンカリーよりココナツミルク少な目で辛さもなかなかのもの。
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (≧Д≦)ウマ-!!
いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!
Date:2015/02/03 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はレギュラーメニューの日で、チキンカリー&パリップで。
チキンカレーはココナツミルクでマイルドな仕上がり。
いつもながら(゚Д゚)ウマ-! ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!
Date:2015/01/23 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。

今日はスペシャルメニューのマトンカリーの日。

というワケで、マトンカリーとパリップ(豆カリー)のHALF & HALFを注文。
マトンの風味がツナパハ(スリランカのロースト系カレー粉)でグッと深みのある旨さになってハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!
Date:2014/12/12 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目のスリランカ料理屋「KALUTARA(カルータラ)」(→道案内)に行った。
今日はスペシャルメニューのマトンカリーの日
日替わりはパリップ(豆カリー)。

というワケで、注文はHALF & HALF;マトンカリー&パリップ(豆カレー)♪
いつもながらハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(≧Д≦)ウマー!!!
ビヨ~ンと飛び出してる葉っぱはランペ(パンダン・リーフ)。
カラピンチャ(カレーリーフ)同様、重要なハーブなのだ。
Date:2014/10/31 12:00
