fc2ブログ

カオソイ・ガイ@北堀江「CHEDI LUANG」

今日のランチは、北堀江のタイ料理屋「CHEDI LUANG(チェディ・ルアン)」に行った。

今日の注文はカオソイ・ガイ(998円)。
カオソイというのは、チェンマイの名物麺料理で、簡単に言うとカレーラーメン。ココナツミルクベースのカレースープで、麺は茹で麺と揚げ麺の2段重ねになってるのが特徴。これにチキン(多分カレースープと共に煮込まれたもの)が入ってるのがカオソイ・ガイ。

揚げ物&サラダ@北堀江「Chedi Luang」
まずはビュッフェ(バイキング)の揚げ物&サラダを取りに行く。
ドレッシングがいくつかあるのだが、この店オリジナルのナンプラーとオリーブオイルのドレッシングが旨かった。
 
そうこうしているうちにカオソイ・ガイがやってくるのだが、
「な、なんじゃこりゃー!?

カオ・ソーイ・ガイ@北堀江「Chedi Luang」
揚げ麺が山、つーか、タワーのようにそびえ立っている!

カオソイ・ガイ@北堀江「Chedi Luang」
これをバリバリ崩して、下の茹で麺を引っ張り出して食べる。それぞれ食べたり、混ぜて食べたり、食感的に面白い。平打ちの茹で麺も程よくコシがある。

カレースープは程よく辛く、ハゲしく濃厚。カレースープというより、カレーソースか。ハゲしくご飯が欲しくなるゾ。
(゚Д゚)ウマー!
 
ちなみに、この店の食器は主にセラドン焼き。我が家のコレとか「sourire」のコレもセラドン焼き。薄緑色で細かいヒビが入ってるのが特徴。



テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント

カオソイ

これは意表をつく盛り付けですね。食べにくそうだけど楽しそう。カオソイはランチにいつもあるメニューなのですか。ぜひいちど食べに行きたいです。

【2007/11/28 08:21】URL | 神田春 #VXvnvUUs[ 編集]

>やじきたさん
お箸で食べようとするとタイヘンなので、まず手でタワー部分を崩すのがお作法(?)です。

【2007/11/23 09:27】URL | K1郎 #suz0Agps[ 編集]

>おかだ♂さん
タイでは屋台でもやってたりする料理なのですが、テキトーに揚げ麺をバラバラと載せてるだけで、こんなハゲしいのはありません(高級店は知らないけど)。
堀江は各国料理が充実してていい所ですよねv-219

【2007/11/23 09:26】URL | K1郎 #suz0Agps[ 編集]

ビックリ!

これはびっくりですね!
こんなのが出てきたら他の客から注目の的ですよ!
美味しかったとは思いますが、どうにも食べにくそうですね?

【2007/11/23 08:01】URL | やじきた #2PP4JLWY[ 編集]

おもろっ!タワー!
ヘェ、そう言う料理あるんですねぇ。ちょっとちゃうけど皿うどんのカレー版?旨そう。

何か、ここんとこ堀江を攻撃してますなぁ。
たまたまですかぁ?(⌒_⌒)

肥後橋から遠いでしょ?て、私もカルータラや南蛮亭へ行きますが・・・。

【2007/11/23 05:36】URL | おかだ♂ #xQ6NVbnA[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://umakara.blog.fc2.com/tb.php/1057-f522a11c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)