今日のディナーは、カターニアからクルマで20分ほどの近郊の海沿いの町アチ・カステルノにあるレストラン「Ristorasnte ALIOTO」に行った。
ちょっと変わった構造の店ですな。
家庭料理のコースをいただくことになっている。
アンティパストは、カポナータとスフォルマート。
カポナータは、おなじみの野菜ごった煮だが、トマトやそれぞれの野菜の味が濃厚で、めっちゃ(゚Д゚)ウマー!
スフォルマートは、野菜やリコッタチーズを型に入れてオーブン焼きしたもの。これまた(゚Д゚)ウマー!
プリモ・ピアットは、クリームソースのペンネにクラッシュしたローストアーモンドがかかったの。料理名失念。
アーモンドが香ばしくて(゚Д゚)ウマー!
セカンド・ピアットは、鶏肉のカツレツ(オーブン焼き)。ま、これは、予想通りの味。
ドルチェは、シチリアの名物お菓子のカンノーリ。ピスタッチオがたっぷりついてて旨いけど、ほかの部分はハゲしく甘い。あっさりギブアップ
なんといってもカポナータとスフォルマートの旨さに感動
しかし、毎食こんなコース食べさせられて、体重どんだけ増えて帰るのやら。つーか、明日はホテルのフィットネスクラブに行こう。
この記事に対するコメント
>おかだ♂さん
あ、いまいち適切な表現ではなかったかもしれません。「食べさせていただいて」ですね
>かおりんさん
ここのカポナータとスフォルマート、めっちゃ気に入りました。もう二度と行けないとは思いますが…
>ラッキー☆リンゴさん
緑の葉っぱはバジルです。なかなかシンプルなレシピながら旨かったです。
>食べさせられて
って、贅沢な!(^_^)
いいっすねぇ・・・美味そう。
はぅー
アンティパストおいしそー
!

カポナータ好きなんです
濃厚濃厚濃厚・・・
お腹空きました
ベンネにまとわりついてるクリームソースにやられました・・・。(笑)
めっちゃ美味そうです。緑色の葉っぱ何ですか?