諸般の事情(詳細略)が重なって、緊急の激辛(げきしん)会(N倍の分科会)が大阪天満宮「福龍園」で開催された。
まずは麻辣鶏。蒸し鶏の激辛バージョンである。
鶏の蒸し(たぶんホントは「茹で」)具合が見事で、ツルリと柔らかな食感。
「麻」と「辣」のパウダーがたっぷりで、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
ラムと中国野菜(こぶ高菜)の炒めもの,鶏の辛味噌煮込み。
「こぶ高菜」は初めて食べたけど、なんかアスパラっぽい味かな。
(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
今回の麻婆豆腐は、「麻」と「辣」と「旨」のバランスが実に高いレベルで調和が取れてて(つーか、一般的には多分めっちゃ辛いハズだが)、
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!(゚Д゚)旨辛ファイアー
こちらは新商品「伽哩摩沙辣麺(ガリーマサラメン)」@当ブログでは貴重な「麺持ち上げショット」(THNX>H氏)
簡単に言うとカレー風味ラーメンだが、スープがしっかりしてて、カレー味とか辛さは控えめながら、スープカレー的に完成度の高い味わい。麺のコシもイイ感じ
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
今回は辛さ的には程々ながら、旨辛的にはほぼ最高潮であった。これも「激辛上等!」のH氏が風邪で弱ってたおかげかな
この記事に対するコメント
>ほんぶちょさん
いやホント、安心して食べられる範囲で旨辛でしたね。でも店のおやぢ的には「変態レベル」だそうですが
>なんばじんさん
今回は諸般の事情で、1週間以内にパパッと決まってしまい、ある意味いつものアレとは違うナニでした。
>TINTINさん
いつもは特別な唐辛子とかを仕入れてくれてるのですが、今回は店常備の範囲内での旨辛でした。
>かず@神戸っ子さん
そう念を押されて出てきた料理の辛さがハゲしく気になる。
グッドバランスのマーボやったねえー
やっぱり、陳より旨い!
じんちゃん、
急な寄り合いやったんで、誰も声かけられへんかってん
ごめんねー
ありゃ、連絡無かったなぁ~(笑)
いいなぁ旨辛そうだなぁ。。
ランチは行ってるけど、久しくばんごはんでは行ってないですね。
>激辛会
楽しそうですね。。
小生と同好の方々が集っているですよね?
最近「伽哩摩沙辣麺」にハマッてます
今日は中華ではなくインド料理で
わーん、旨そう。
一度参加してみたいわ~>激辛会
今日はアールティで「インド人向け」をお願いしました。
おねえさんが「凄く辛いですけど、いいですか?」と3度ぐらい念をおしましたとさ (^^;