Date:2010/07/10 12:00
今日のランチは、西宮神社のすぐ東エリアに7月2日に開店したばかりの讃岐うどん屋「讃歌うどん はんげしょう」に行った。
「はんげしょう」の意味と意気込みがメニュー最終ページに。
トップの「ちく玉天ぶっかけ」は、なかなか美しい盛り付け
ぶっかけ出汁はやや甘め。
玉子天の黄身がトロ~リではなかったのがちと残念。
こちらは「ひやひや天ぷらうどん」。ちゃんとイリコ出汁だよん♪
個人的には、おろしショウガがデフォルトで入っちゃってるのが残念。
若干ピントずれ気味(ネギにフォーカス?)だが、麺のエッジや出汁の透明感は伝わるだろうか。
麺の主張がやや控えめな感じだが、イイ感じのコシがあって、なかなか頑張ってるんぢゃないスか。
![]() | ■讃歌うどん はんげしょう 兵庫県西宮市本町9-5(→地図) 0798-34-2568/11:00~15:00,17:00~21:00/無休 |
メニューはこんな↓感じ。ぶっかけ,かけ,カレー,釜玉,生醤油と、一通り揃ってる。




牛すじ煮込みカレー,ナスぶっかけ,釜玉チーズあたりがハゲしく気になる!
この記事に対するコメント
>Asherさん
「大宗」の品揃えはなかなかすごいですね。
そういえば、昔(震災まで)「こあみなか」の裏に住んでたんですよ。
はじめまして
3年ほど前,芦屋に引越してきてから密かに愛読しているAsherと申します.
カレー(エスニック)好き,酒(日本酒)好きです.
うどん屋さんとは関係ないコメントで恐縮ですが,お礼を言いたくて.実は,「食彩夜話」も時々覗いているのですが,『大宗』さんについてコメントされていましたよね.
昨日行ってみたところ,大満足でした.試しに1本買うつもりが,「風の森」と「克正」の1升瓶2本買ってしまいました.
今まではフジモリさんと,六甲道の「こあみなか」さんに交互に通ってました.
いい酒屋さんを知ることができ,ありがとうございました!