Date:2010/10/07 12:00
今日のランチは、銀座2丁目の大衆割烹「三州屋」に行った。
毎年の事ではあるが、10月に東京に来ると必ず来る店がここ。なぜなら、三陸産の大きなカキを使ったカキフライがメニューに載るからだ。
今日の所はやや小さめかな。
それでも最大のヤツは10センチ程あって、ジュースィ~(゚Д゚)ウマ-!
今日のランチは、銀座2丁目の大衆割烹「三州屋」に行った。
毎年の事ではあるが、10月に東京に来ると必ず来る店がここ。なぜなら、三陸産の大きなカキを使ったカキフライがメニューに載るからだ。
今日の所はやや小さめかな。
それでも最大のヤツは10センチ程あって、ジュースィ~(゚Д゚)ウマ-!
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。
この記事に対するコメント
>MAXMAXさん
鶏豆腐とか牡蠣豆腐もイイですよね。
懐かしい
大好きでシーズンになったら必ず行ってました。