fc2ブログ

比内地鶏のチキンカレー@本所吾妻橋「グリル吾妻」

今日のランチは、TOKYO SKY TREE建築現場から徒歩約5分の所(地下鉄本所吾妻橋駅近く)にある老舗洋食屋「レストラン吾妻」に行った。

本所吾妻橋「レストラン吾妻」 本所吾妻橋「レストラン吾妻」
花咲オムライス(ケチャップライスの上にオムレツを乗せて開くやつ)発祥の店だそうだ。

本所吾妻橋「レストラン吾妻」 本所吾妻橋「レストラン吾妻」
何を食べても美味しいのだが、今日はいっちょ奮発して、この店自信の一品「ご注文 仕立て独り悦(ひとりよがり) 比内地鶏のチキンカレーライス」を注文。なんと一人前5000円

本所吾妻橋「レストラン吾妻」 本所吾妻橋「レストラン吾妻」

まずは自家製生ハム。これは12時前入店の人だけへのサービスらしい。実はちょっと過ぎてたのだがTHNX! しっとり柔らかく、塩っ気控えめで(゚Д゚)ウマ-! スープには鶏ミンチボールと春雨が入ってる。ほっこり(゚Д゚)ウマ-!

すべての料理を注文後に作り始める(ハンバーグはミンチと玉ねぎみじん切り炒めを混ぜる所から、カツ類はコロモを付ける所から)のだが、カレーも同様、店特製ルーみたいなのは途中で加えるけど、玉ねぎをスープで煮込む所から始めるので、けっこう待つことになる。でも、カウンターで、コックさんたちの掛け合いや、調理してる姿を見てると、待つこともそんなに苦痛ではない。
本所吾妻橋「レストラン吾妻」
というわけで、しばし待った後カレーライスの登場。

本所吾妻橋「レストラン吾妻」
なんとカキフライを1個サービスで付けてくれた。テーブル席でカキフライ注文があった余禄
的矢牡蠣を使ってるそうで、程よいサイズで生臭さのないミルキーな味わいの牡蠣で、ソースの類無しでも(゚Д゚)ウマ-!

本所吾妻橋「レストラン吾妻」
カレーは「いかにも老舗洋食屋」な味わいで、懐かしい感じに(゚Д゚)ウマ-!
値段はなかなかのものだが、丁寧に作られた上質な味わいで、接客や店の雰囲気そのものも心地よく、個人的には十分満足。



関連ランキング:洋食 | 本所吾妻橋駅業平橋駅浅草駅(東武・都営・メトロ)




テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://umakara.blog.fc2.com/tb.php/2936-275274cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)