今日は東京出張。午前も午後も丸の内~大手町あたりで会議。
で、ランチは銀座の某店に行きたかったけど、雨が降ってるし時間にも余裕が無かったので、有楽町イトシア地下の「東京カレー屋名店会」に行った。
ここは、神保町「エチオピア」,神田「トプカ」,本郷「プティフ」など、手軽に東京の有名カレー屋のカレーいろいろを楽しめる店なのだ。
昔、「関西カレー三昧」の「関西人のための東京カレー屋指南」ってページを作ってた頃一所懸命通った懐かしい店の名がちらほら。
というわけで、「トプカ」のポーク&「エチオピア」のチキンのAセットを注文。スープが付いてて、タマネギのアチャールがライスに添えられてる。福神漬は取り放題。
こちらが「トプカ」のポーク。
さらさらスープ状のソースで、ちょっと酸味があって結構辛くて、キムチっぽい印象も無きにしも非ずかな。
久々(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
こちらが「エチオピア」のチキン。
こちらもソースはさらさらで、クローブが前面に出てるような感じなのが特徴。
久々(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!
「絶品カレーベスト20」と「超人気カレーベスト20!!」が掲示されてた。どう違うのかは不明だけど、8割方は行った事のある店だなまたあちこち行ってみたい。
この記事に対するコメント
>しらたまさん
調べてみると、神田「トプカ」のフランチャイズ店が、宮崎県には都城と清武とかいう所にあるみたいですね。
有楽町のこの店はメニューが少ないけど、本店はインド風洋風あわせていろいろあって、みんな旨かったですよ。
トプカって宮崎にあったなあ。
ものすごくおいしかったので、また行きたいと思うのですが、
系列店??