Date:2011/07/09 12:00
謎のグルメ(つーか、グルマンとか大酒飲みかも??)集団N会の分会;激辛会(げきしんかい)@大阪天満宮「福龍園」に参加した。
12人で貸切~♪
イシモチの四川ソース。いきなり刺身でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! | ホタルイカとピータン。これは案外フツーな一品。つーか、どーゆーわけか食べ損ねてるし。 |

合鴨の四川ソース。序盤のハイライトとも言える一品。合鴨には柔らか~く火が入ってて、噛めばカモの風味が広がり、それが四川風旨辛ソースと融合して、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!


蒸し鳥・ザーサイ・キュウリの和え物。蒸し鳥も火の入り方が素晴らしい!フツーに蒸したんぢゃ、こうはならんな。 | アユの唐揚げ甘辛ソース。南蛮漬けっぽく仕上がってて、辛くない一品。 |
中盤~後半は、店主のパワーを余すところなく注ぎ込んだって感じで、怒涛の(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-! 攻撃ターイム


ハモと黄ニラの炒め物。これは辛さ成分ほぼゼロなのだが、「オヤヂなかなかヤルな!?」と再認識させてくれる一品。コロモをまとったハモにまとわりつく甘辛ソースがなた絶品!ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!

マコモダケと大海老の炒めもの。麻と辣が程良く効いてて、モコモダケのシャリッとした感じと、大海老のプリッとした感じが絶妙。ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!

酸辣牛肉。四川料理の定番;水煮牛肉の酸辣バージョンって感じかな。良質の牛肉を使ってくださってるようで、噛めばジュワッととろけていくようだ。
適度な酸味のおかげで辛さが引き立って、ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! (゚Д゚)旨辛-!


そしてメインイベントとも言える四川麻婆豆腐。四方八方~レンゲが伸びてきて、もうタイヘンな状況

今日のヤツは今までの中でもベストかもしれない。麻と辣のせめぎ合いのおかげで、次から次へとたべてしまうではないかっ

赤唐辛子の辛みが見事に油に移ってる!青唐辛子の効かせ方が素晴らしい!豆鼓がエエ仕事したはる!・・・
いろんな感想が交錯するわけだが、ここの麻婆豆腐は案外肉成分が少ないのに、どーしてこんなに旨辛なのやら

ハゲしく(゚Д゚)ウマ-!(゚Д゚)旨辛-!(゚Д゚)旨辛ファイアー



そして秘密兵器の牛肉高菜炒飯登場!
そのままで(゚Д゚)ウマ-! 麻婆豆腐をかけて(゚Д゚)旨辛-!


〆はやはり麺!ってことで担々麺。一般的な担々麺と違って、胡麻&ピーナッツとかの甘ったるい感じは抑え気味で、ハゲしく旨辛。麺もイイ感じ♪
というわけで、今回も怒涛の旨辛ワールドが展開されたのであった。いつもよりサディスティックな辛さは控えめで、旨辛そのものと言えるコース作りであった。
オヤヂ、なかなかヤルな!?
過去の激辛会
■激辛会(げきしんかい)@大阪天満宮「福龍園」2011.02.05
■激辛会@大阪天満宮「福龍園」2010.07.17
■緊急激辛(げきしん)会@大阪天満宮「福龍園」2010.03.13
■激辛?激震?げきしん会@「福龍園」2009.07.11
■激辛(もちろん旨辛)四川料理大宴会@「福龍園」2008.10.4
■激辛四川料理を堪能@「福龍園」2007.12.15
■旨辛四川料理の殿堂!「福龍園」2006.10.4
■痺れる宴会@大阪天満宮東「福龍園」2006.6.10
■激辛&にんにく料理の会@「福龍園」2005.9.4
■超激辛四川料理の会@大阪天満宮東「福龍園」2005.7.9
この記事に対するコメント
>MAXMAXさん
ははは、なかなかイイ感じでしたね。鉢植えなのでまた来年も・・・
変なとこですが
お花素敵でした。
黄色と赤はあるんですが「白」が目立ってました。