fc2ブログ

澳門ショートトリップ

今日は午前中を中心にマカオへショートトリップ。

MACAU MACAU
噴射飛航(TurboJet=Jetfoilの事?)という、なかなか威勢のいい名称の船で約1時間。
マカオは、22の歴史的建造物と8つの広場を含む地域が「マカオ歴史市街地区」として、2005年7月にユネスコ世界文化遺産に登録されているのだが、その1/3位を巡ってきた。今回はパンダバスの現地半日ツアーを利用してみた。

MACAU
▲道教の寺院;媽閣廟(マーゴッミウ)
「マーゴッ」の部分がポルトガル人に「マカオ」と聞こえたのが地名の由来だとか。
円錐らせん状のはみんな線香。棒状のもいっぱいあって、中にはひと抱えもあるようなデッカい線香もあった。

聖ポール天主堂@マカオ
▲聖ポール天主堂跡
日本人キリシタンも建設にかかわったらしい。踏み絵の逆のような、マリア様が徳川家康をふんづけてる彫刻もあったりしてなかなか面白い。

MACAU
▲セナド広場
「街のヘソ」って感じかな。

MACAU b120325_27.jpg
某ホテルでのマカオ料理あれこれを含むランチ・ビュッフェ付きだった。日式(日本風;こくまろ使用?)と澳式(マカオ風)2種類のカレーがあった。
マカオ料理はイマイチだったな。次回来たらちゃんとした店で食べよう。



テーマ:香港 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

>えどさん
なんか間に合わなかった気もしますが、ボチボチとアップしておりますi-229

【2012/03/28 08:05】URL | K1郎 #suz0Agps[ 編集]

うわー! 私も28から香港マカオに行きます! アップ待ってます!

【2012/03/26 10:11】URL | えど #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://umakara.blog.fc2.com/tb.php/3590-ef3aa9ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)