今日のランチは、家族で魚崎北町の大衆中華料理屋「十二間楼」に行った。
ここの丼系メニュー制覇の野望まであと一歩、つーか、あと一品だったんだけど、なかなか来れなかったんだよな~
とりあえず、いっぱいあるメニューの中の飯類の1~17だけ(で、「おじや」を除く?)を制してみようかという、実に志の低めな企画なのである。
というわけで、満を持して「滑蛋蝦仁飯(ワツタンハーヤンハン)」(子エビと玉子のあんかけめし;700円)を注文。
息子が注文した滑蛋牛肉飯は注文後5分以内に出てきたのに、ワタシの滑蛋蝦仁飯は息子が食べ終わってしばらくしてからと、ちと時間がかかってた。
滑蛋牛肉飯を食べた事があれば、まぁ、予想の範囲内の味であった。
■これまでの「十二間楼」
天津飯(テンシンハン;700円),滑什飯(ワツチャプハン;600円)
肉絲飯(ヨクシーハン;700円)
又焼炒飯(650円),牛肉飯(ガウヨハン;700円)
牛肉炒飯(700円),餃子(350円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
滑蛋牛肉飯(カッタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円),生炒海螺(サンチャオハイロ:サザエの煮付け;1400円)
ケチャップライス(800円),叉焼飯(やき豚と目玉焼き入めし;700円)
牛肉炒麺(650円),レバミソ飯(700円)
又焼飯(チャシュハン:やき豚と目玉焼き入めし;700円),滑蛋牛肉飯(ワツタンガウヨハン:牛肉と玉子のあんかけめし;700円)
この記事に対するコメント