業務終了後、とあるプロジェクトのごくろーさん会的な宴会が京町堀1丁目の「発酵食膳 HOZON」で行われた。
この春オープンした、塩麹,甘酒,味噌,酒粕などの発酵調味料の「麹」の力を活用した自然食料理がウリの店。
ふだん自然食レストランとかにはさほど興味が無いワタシだが、発酵調味料にはかなり興味があったのだ。
「行われた」とか他人事っぽい表現だが、予約したのはワタシ
こんなコースでお願いした、つーか、これが定番コース。アラカルトもあるんだけどね。
店内には魚干し網がぶら下がってるんだけど、一部はディスプレイだけなのかな。
▲アミューズバリエ
左手前から、新じゃがいもの冷たいスープ(ヴィシソワーズですな),春キャベツ入り塩麹エッグ(春キャベツ入り玉子焼きに塩麹ソース),干し野菜の塩麹きんぴら,豆腐チーズ。
▲鮮魚の塩麹マリネとタルタル
刺身に塩麹経験の無い組み合わせだったけど、これがまた(゚Д゚)ウマ-! ワンパターンにならぬよう、それぞれに味付けを変えてる(山葵とかで)ところがまた(・∀・)イイ!
▲凍り豆腐のお団子と春キャベツ麹スープ仕立て
「凍り豆腐のお団子」が、風味と言いボリューム感といい、なかなかイイ感じで(゚Д゚)ウマ-!
▲冷しゃぶベジロールサラダ | ▲塩麹チキンフライ米ぬか香味揚げ |

▲サーモンの麹漬け焼き,五分づきご飯,季節野菜の自家製漬物,野菜のみそ汁
ここでご飯タイム。


▲甘酒豆乳プリン生姜風味のカラメルソース | ▲生姜甘酒 |

塩麹ブームに乗って(?)登場したこの店、発酵調味料はブームだけで終わらせがたい魅力ある食材なので、そーゆー情報発信基地的な意味で期待できる店ですな。
この記事に対するコメント