Date:2012/10/03 08:00
タイトルは某巨匠のシリーズから無断拝借
本山市場の中はこんな感じ。建物はほとんど取り壊されて、アーケードの柱とかだけ残ってる。
外側はこんな感じ。昔店舗だったスペースは、両側ともコインパーキングになってる。
2軒だけ残ってる店舗は、「かめや」と「つるや」・・・実に縁起がイイ(のか?)
・・・( ̄~ ̄;)ウーン
タイトルは某巨匠のシリーズから無断拝借
本山市場の中はこんな感じ。建物はほとんど取り壊されて、アーケードの柱とかだけ残ってる。
外側はこんな感じ。昔店舗だったスペースは、両側ともコインパーキングになってる。
2軒だけ残ってる店舗は、「かめや」と「つるや」・・・実に縁起がイイ(のか?)
・・・( ̄~ ̄;)ウーン
Author:K1郎
旨辛おやぢの食べ歩き&飲み歩き記録&日常雑記。
神戸在住・大阪(肥後橋)勤務なので、平日は肥後橋・淀屋橋・北新地のランチ情報、土日は神戸・阪神間のイロイロが中心。
カレー好き・エスニック好きなので、かなりそっちにシフトした内容です。
■TBをいただく際、必ず記事コメントもお願いします(あるいは記事中でのリンクとか)。
■各種情報随時募集中!コメント欄・メールでヨロシク!
■メールはkei1rou◎yahoo.co.jpまで(◎を半角@で)。
この記事に対するコメント
>ヤマコウさん
頑固者っていう部分は無きにしも非ずですが、化粧品屋の店主は83歳のおばあさんだったりして、今後どうするんだか・・・ですよね。
本当ですか。安心しました、地上げ屋vs頑固者的な見方しか出来ませんでした。♪( ´▽`)
>ヤマコウさん
ちとヤヴァイ感じですけど、地上げとかぢゃなくて、定期借地権修了待ちだそうです。建物壊したのも治安上&安全上だとかで。
僕近くに住んでますけど、ココ…エグいですよね…。