Date:2007/09/07 21:00
夙川(阪急高架下・国道171号線脇)のバー「GUALARIVA」で「英会話PUB」という面白そうな企画があるというので行ってみた。一杯飲りながらネイティブスピーカー(ボストン出身)による英会話レッスンを受けられるのだ。ここんとこアジア人とばかり英語で喋ってるので、だんだんテキトーになってきてる私の英会話をブラッシュアップしようかと。
グループレッスン(最大5人)で、ドリンク1杯付き、1時間2000円、9時,10時,11時の3セッション。
いやー、これは(・∀・)イイ!
アルコールのおかげで舌が滑らかに動く動く!(ホントか?)
この日は次の時間に予約が入ってなかったので、講師のC氏とその後もじっくり話ができた。なかなか彼も日本に来て苦労しているようだ。
というわけで、また行こっと。
この記事に対するコメント
>さっちゃん
シンガポールならご案内できますよ。いちどインド行きたいんですけどね。カレーやインド料理を語る上で、インド未経験ってのがワタシの弱点だったり。
>ほんぶちょさん
どうなんでしょう?1観光客レベルから脱却できておりませんが。
>ナツメグさん
そんなに喋りましたっけ???アルコールが入ってましたからね(^^;)
ホント ホント。。 英語も出来るんですね♪
将来 K一郎さんと行く海外カレーツアーなんて
できないものですかね。。
英語もできるですか!!
いや~
テキトーと言っておられるが、K1郎さんみたいに
喋れたらいいなぁ。と、先日のオフ会のとき羨望の眼差しで見ておりましたよ。
私なんか3ヶ月前にシンガに行ったときなんて、肉骨茶の芳香が脳内を支配して舌ではなく、身体が滑らかに動く!動く!
もうなんか99.999・・・・・・%ジェスチャーです。シリコン単結晶の純度並み。
しゃべるのは、トゥーゴー、ハオチー、スワディー、スウェイ、テンキュー、程度ですよ。
もちろん今回のシンガ旅行も同じことになりそう。
┐(´∀`)┌ナンネンタッテモシンポシナイ