カレー の記事
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2015/12/15 Japanese Curry Awards 2015 ノミネート店発表
- 東京カリ~番長;水野仁輔氏が主宰する「イートミー計画」の「Japanese Curry Awards 2015」のノミネート店が発表された。これは東西14人のカレーマニア審査員(ワタシを含む)からの意見集約で、最終審査を経てアワードが決定する。●メインアワードノミネート(111店舗)アアベルカレー/大阪・玉造、あげ福/五反田、anonymous/大阪・心斎橋、アヒリヤ/代々木、AMI/駒沢大学、横浜カリー アルペンジロー/伊勢佐木長者町、...
- 2015/12/11 【移転オープン】キーマ&豆の2種盛り 野菜のせ♪@土佐堀「ラーマ」
- 今日のランチは土佐堀2丁目に本日オープン(西宮から移転)したカレー専門店「Rice & Curry ラーマ」に行った。 メニューはこんな感ぢ~2種盛りとか野菜のおかずのせとか、グッとグレードアップした内容になってるただし、例の野菜を軽く煮込んだ感じの野菜シリーズはランチタイム後半から。というワケで、キーマ&豆の2種盛りを野菜のせで注文。いつものキーマカリーは安定のスパイシー&(゚Д゚)ウマ-!今回新登場の豆カリーはなか...
- 2015/12/09 スモーク合鴨キーマ, ラムカリー & ジョロキア秋刀魚キーマ@北新地「Synergy」
- 今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った。今回の注文は、スモーク合鴨キーマ(週替わり)&ラムカリー(レギュラーメニュー)の愛がけにスモーク醤油玉子とジョロキア秋刀魚キーマをトッピング♪スモークとカレーというのもなかなかイイ感じの組み合わせでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!...
- 2015/12/04 チキンカレー(大辛)&レッドカレー(中辛)@江戸堀「肥後橋南蛮亭」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目の「肥後橋南蛮亭」に行った。今日のダブルカレーははチキンカレー(大辛)&レッドカレー(中辛・・・だったっけ??)♪チキンカレーは変わらず(゚Д゚)ウマ-!&(≧Д≦)旨辛-!!!レッドカレーはしっかり煮込まれた大根も入っててイイ感ぢ~...
- 2015/12/01 サラサラささみ和レー,チョビッとだけ辛いラム和レー &....@長堀橋「ゴヤクラ」
- 今日のランチは、長堀橋の和レー専門店「ゴヤクラ」に行った。今回の注文はちょっとフクザツで、「サラサラささみ和レー,激辛チキンキーマ,チョビッとだけ辛いラム和レーの合いがけ&グリーン炒飯で」。これはもう食材&スパイスの旨辛ワンダーランド!サラサラささみ和レーはサラリとしていながら旨みタップリ、ささみは煮込み&焼き両方で、野菜たっぷり煮玉子もON、マッシュポテトもイイ感じに旨みUPで、トータルにハゲしく(゚...
- 2015/11/14 チキンカレー+ダル,20倍,玉子スパイス揚げON@岡山「QUIET VILLAGE」
- 今日のランチは、岡山の路面電車城下駅近くのカレー屋「QUIET VILLAGE CURRY SHOP」に行った。所用で岡山に来ると必ず来てる感ぢ〜今回の注文は「半々;チキン+ダルを20倍で玉子のスパイス揚げON!」あの「ベンガル湾」(京都&天王寺に会ったベンガルカレーの店)を思い出す〜20倍は程よく辛くて(°д°)ウマー!&(≧∇≦)旨辛ー!!今回は某超有名ミュージシャン氏とたまたま隣り合わせになって、ワタシと同じ注文だったんだけど、「辛...
- 2015/11/13 グリーンカレー&ポークキーマ@南森町「オオツカレー」
- 今日のランチは、この10月にオープンしたばかりの南森町「アジアンキッチン オオツカレー」に行った。本日のカレーメニューはこんな感ぢ~「チキンのグリーンカレーいろいろ野菜」&「ポークキーマのスパイスカレーシャキシャキレタスのタコライス風」の合いがけを激辛で♪「激辛」はブートジョロキア1本分刻んだのをカレーに軽く炒め合わせてくれる。いつもの感ぢの撮影。meets撮り。ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんど(≧Д≦)旨辛-...
- 2015/11/12 あっさり鶏キーマ@京町堀「CURRY家 Ghar」
- 今日のランチは、京町堀1丁目のカレー専門店「CURRY家 Ghar(ガル)」に行った。本日の注文は今月(つーか、10月中旬~11月中旬)の月替わりカレーの「あっさり鶏キーマ」♪「あさりが入った鶏肉のキーマカレーとあさりの旨味がたっぷり入ったスープカレー」だそうで。あっさり→あさりのビミョーな駄洒落はいつものお約束である。(つーか、3匹のコフタカレーを食べ逃したのは不覚であった)アチャール2種類と副菜のポルサン...
- 2015/11/08 カニクリームコロッケカレー@松本「デリー」
- 今日のランチは、松本市中央2丁目のカレー専門店「デリー」に行った。蔵を改造した感じのシックな建物。おそらく創業以来40年を越えるはず。というのも、ワタシが松本に住んでた頃(37年前)、すでに松本の「カレーといえばココ!」的な店だったからというワケで当時ハマってたカニクリームコロッケカレーを辛口で注文変わらぬ味で(゚д゚)ウマー!店のおねいさんも変わらぬ雰囲気(経年変化は差し引いて)で(・∀・)イイ!!ちなみに、味...
- 2015/11/07 インド風イエローカリーとタイ風ドライカリー@松本「メーヤウ 信大前店」
- 今日のランチは、松本市桐2丁目にあるカレー専門店「メーヤウ 信大前店」に行った。ちなみに、桐1丁目・コマツプラザに「メーヤウ桐店」があるのだが、あちらはビュッフェで食べ放題、こちらは単品&セットメニューとカラー分けされてる。東京・信濃町&早稲田の「メーヤウ」と何か関係があったハズだけど、今どうなってるとかの情報は無し。というワケで、「お好きなカリー2種類セット」をインド風イエローカリーとタイ風ドラ...
- 2015/11/02 カツカレー@淀屋橋「旨辛カレー。」
- 今日のランチは、淀屋橋の「旨辛カレー。」に行った。昼はカレー屋・夜は居酒屋(「いちばん」)という二毛作なんだか間借りなんだかの形態。メニューは旨辛カレー(590円)とカツカレー(700円)の2種類。久しぶりにカツカレーを注文。カツでかいカレーは十数種類のスパイスから作ったというオリジナルだそうだが、フルーティさが感じられ香味野菜もたっぷり使われてる感じで、いわゆるスパイスカレーとは違った方向性である。(゚...
- 2015/10/25 バーグ丼・辛口@千里中央「ジャンボカレー」
- 今日のランチは、千里中央「ジャンボカレー」に行った。ワタシが中学生のころから通ってる店(頻度はたいしたことないけど・・・)。今回の注文はバーグ丼・辛口♪この店の「丼」というのは、ミックスベジタブル&小エビの半熟玉子閉じがライスにかかってるカレーライスの事。辛口オーダーは200円アップで、角切り牛肉,ニンジン,ジャガイモ入り。懐かし(゚Д゚)ウマ-! ジャンボカレー昼総合点★★★☆☆ 3.5関連ランキング:カレーライス | ...
- 2015/10/15 激辛チキンキーマ&サラサラ特製ベースチキン和レー@南船場「ゴヤクラ」
- 今日のランチは、南船場「ゴヤクラ」に行った。本日の注文は、日本三大個性派キーマカレーに選ばれている(byヲレ様)激辛チキンキーマ&サラサラ特製ベースチキン和レー♪サラサラ特製チキンは鶏ももにぐスパイス漬け二種(RED&GREEN)ON!今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!...
- 2015/10/10 華麗なる東京ステイ
- 出張とかその他の用が重なって10月中旬に東京4連泊。毎日快晴だった銀座「アーンドラ・ダイニング」のノンヴェジ・ミールス。銀座「デリー」のダブルコンボ♪カレーはラムカシミール&カラヒで。タンドリーチキン(と称するこの店独特の鉄板焼き〜ソース煮みたいなの),キャベツのサブジ,ダール,サモサ,パパド,チャパティ,サラダと盛り沢山&ハゲしく(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!!そしてハゲしく満腹。立ち食いの銀座「よもだそば」...
- 2015/10/01 大辛チキンカレーと小辛まかないカレー@「肥後橋南蛮亭」
- 今日のランチは、江戸堀1丁目「肥後橋南蛮亭」に行った。大辛チキンカレーと小辛まかないカレーのダブルカレー♪ハゲしく御無沙汰してた「肥後橋南蛮亭」だが、期待通りに(゚Д゚)ウマ-! (≧Д≦)旨辛-!!...
- 2015/08/14 盆カレー?真夏のカレーフェア♪@淀屋橋「ガスビル食堂 」
- 今日のランチは、淀屋橋・ガスビル8Fの「ガスビル食堂」に行った。毎年恒例の「真夏のカレーフェア」でランチパーティなのだ。ワタシの注文は牛挽肉と茄子のキーマカレーこの店の名物のコクたっぷりなビーフカレーとかなり違った方向性で、香味野菜の甘味以外なさそうなすっきりとスパイシーな味わいで(゚Д゚)ウマ-!...
- 2015/08/01 ワンコインのトンカツカレー!@摂津本山「B's」
- 今日のランチは、摂津本山駅前のバー「B's」に行った。 なんとカレー450円、トンカツカレー500円と、ハゲしく安いのだ。ワンコインでカツカレーだなんてつーか、トンカツが50円でトッピングできるってワケだ。注文してから豚肉を叩いて塩胡椒してコロモ付けて、揚げたてで出てくる。カレーソースの味は、何だか「和」な旨味を感じるちょっと個性がある味わい。イマドキのカレーとは趣が異なるが、手作り感があってイイ感ぢ~...
- 2015/07/30 ハンバーグカレー@肥後橋「松屋」
- 今日のランチは「松屋」でハンバーグカレー。ぢつは牛丼屋のカレーって食べた事無かったんだけど、「松屋のカレー辛すぎじゃね?」というウワサを聞いてたのと、メニューにハンバーグカレーがあったので入ってみた。ま、評判ほど辛くは無く、なかなか旨み濃厚なカレーであった。これで1074kcalもあるってのにビックリ~...
- 2015/07/23 トマトとニラのスパイスキーマカレー@江戸堀「Savoy Cenote」
- 今日のランチは江戸堀「Savoy Cenote(サヴォイ・セノーテ)」へ。ランチセット的なメニューが3種類あって、その中からトマトとニラのスパイスキーマカレーを注文。トマトとニラをどう使うのか気になってたのだが、トッピングだけだった。キーマカレーはオーソドックスな感じのインド風チキンキーマで、フツーに(゚Д゚)ウマ-!カレーだけではなく、けっこう大盛りの野菜サラダと具沢山な味噌汁付。...
- 2015/07/16 アジアな日替わり合いがけ弁当@オレンジワゴン「世界の屋台ご飯」
- しばらく記事にしてなかったオレンジワゴン「世界の屋台ご飯」、ここ3回分を・・・ガイ・パット・バイガパオ(鶏肉ホーリーバジル炒め)&茄子キーマカレー♪タイグリーンカレー&青菜入り白麻婆豆腐♪ガイ・パット・バイガパオ&ニンジンキーマカレー♪固定店舗での開業を目指しているみたいだけど、楽しみなような、この形態でこの場所で買えなくなるのが残念なような・・・(日替わりメニューの情報はTwitter@tabibito_chef で)...
Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date:2015/12/15 15:00
東京カリ~番長;水野仁輔氏が主宰する「イートミー計画」の「Japanese Curry Awards 2015」のノミネート店が発表された。
これは東西14人のカレーマニア審査員(ワタシを含む)からの意見集約で、最終審査を経てアワードが決定する。
●メインアワードノミネート(111店舗)
アアベルカレー/大阪・玉造、あげ福/五反田、anonymous/大阪・心斎橋、アヒリヤ/代々木、AMI/駒沢大学、横浜カリー アルペンジロー/伊勢佐木長者町、アンジュナ/高幡不動、いっぺこっぺ/蒲田、エチオピア/神保町、大阪ハラールレストラン/大阪・千船、奥芝商店/八王子、カシミール/大阪・天満橋、カッチャルバッチャル/新大塚、ネパールキッチン・カトマンドゥ京橋店/大阪・京橋、ガネーシュn/大阪・南森町、カマルプール/木場、KALA/福岡・筑豊中間、からかうあ/神楽坂、カラチの空/八潮、ガラム/福岡、カルータラ/大阪・肥後橋、Ghar/肥後橋、旧ヤム邸/大阪、共栄堂/神保町、きんもち/新宿、草枕/新宿御苑、クスム本場家庭料理/神戸・三宮、ココペリカレー/大阪・心斎橋、ゴヤクラ/大阪・長掘橋、コロンビア8/大阪・北浜、ケララの風Ⅱ/大森、ケロッグ アンド カリー/神奈川、ココペリカレー/大阪・心斎橋、これく亭/八王子、コング/札幌、サヴォイ/神戸・三宮、サカエヤ/新御徒町、厳選洋食さくらい/上野広小路、SATSUKI(ニューオータニ)/赤坂見附、佐藤養助/銀座、サワディシンチャオ/大阪・博労町、サリサリ/神奈川・白楽、3丁目のカレー屋さん/京橋、シターラ/表参道、印度料理 シタール/千葉・検見川、シバカリーワラ/三軒茶屋、ジャイヒンド/秋葉原、新宿中村屋ナイマ/新宿、新宿中村屋 Mannna/新宿、シンガポール・コピティアム/八丁堀、スパイス/幡ヶ谷、スパイスカフェ/押上、スパイスツリー/神奈川・逗子、すらさ/溝の口、ゼロワンカレー/大阪・谷町四丁目、タカリバンチャ/大森、卓球カフェダッシュ/沖縄、堕天使かっきー/大阪・阿倍野、谷口カレー/大阪・北浜、ダバインディア/八重洲、インド食堂タルカ/京都・鳥丸御池、Chai Chai/大阪・四ツ橋、チャイハナ海花/大分・国東半島、チャミヤラキッチン/赤土小学校前、茶語/新宿、丁子/大阪・天満橋、デッカオ/大阪・北新地、東京東洋軒/赤坂見附、東京ドミニカ/新宿三丁目、トプカ/淡路町、富山イミズスタン四天王/富山県射水市、ナンディニ/清澄白河、肥後橋南蛮亭/大阪・肥後橋、ニルワナム/神谷町、ヌワラカデ/大阪・阿波座、ネパリコ/渋谷、葉菜/千葉・勝田台、バビルの塔/大阪・谷町四丁目、ハブモアカレー/表参道、バンタイ/新宿、般°若(ぱんにゃ)/下北沢、バンブルビー/大阪・本町、プティフ・ア・ラ・カンパーニュ/半蔵門、プーさん/武蔵小金井、プルジャダイニング/巣鴨、フンザ/西葛西、ボタニカリー/大阪・肥後橋、ポニピリカ/下北沢、ポールスター/丸の内、ボルツ/竹橋、ボンディ/神保町、マジックスパイス/下北沢、魔女カレー/仙川、マドラスキッチン/神戸・中山手通、Manakamana/大阪・北浜、マボロシカレー/相模原、まめ蔵/吉祥寺、丸鶏るいすけzeRo/西新宿、馬来西亜マレー/祖師ヶ谷大蔵、インド式カリー 夢民/台場、メーヤウ/信濃町、スープカレーメラ屋/移動販売、辛口飯屋 森元/大阪・なにわ橋、Yamitukiカレー/飯田橋など、やるき/新中野、吉田カレー/荻窪、ライオンシェア/南新宿、ラホール/秋葉原、リロンデル/中目黒、Leone/大阪・堂島、ロッダグループ/大阪・ドーム前千代崎
●新人賞ノミネート(8店舗)
Indian Canty AMI/駒沢大学、火星カレー/池袋、マレーシアンクイジーン横浜店/神奈川・関内、ハブモアカレー/表参道、ミールスとビリヤニのお店『いちじく』/吉祥寺、いっぺこっぺ/蒲田、インド亜大陸食堂 カルパシ/浅草、ダルバート食堂/大阪・谷町四丁目
●名誉賞ノミネート(8店舗)
ボルツ/竹橋、インデアンカレー/大阪、デリー/新川、ナイルレストラン/東銀座、新宿中村屋/新宿、カシミール/大阪・北浜、ショナルパ/神戸・下山手通、KALUTARA/大阪・肥後橋
Date:2015/12/09 12:00
今日のランチは、北新地のスパイスカレー屋「Spices Curry Synergy(シナジー)」に行った。

今回の注文は、スモーク合鴨キーマ(週替わり)&ラムカリー(レギュラーメニュー)の愛がけにスモーク醤油玉子とジョロキア秋刀魚キーマをトッピング♪
スモークとカレーというのもなかなかイイ感じの組み合わせでハゲしく(゚Д゚)ウマ-!!
Date:2015/12/04 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目の「肥後橋南蛮亭」に行った。

今日のダブルカレーははチキンカレー(大辛)&レッドカレー(中辛・・・だったっけ??)♪
チキンカレーは変わらず(゚Д゚)ウマ-!&(≧Д≦)旨辛-!!!
レッドカレーはしっかり煮込まれた大根も入っててイイ感ぢ~
Date:2015/12/01 12:00
今日のランチは、長堀橋の和レー専門店「ゴヤクラ」に行った。

今回の注文はちょっとフクザツで、「サラサラささみ和レー,激辛チキンキーマ,チョビッとだけ辛いラム和レーの合いがけ&グリーン炒飯で」。
これはもう食材&スパイスの旨辛ワンダーランド!
サラサラささみ和レーはサラリとしていながら旨みタップリ、ささみは煮込み&焼き両方で、野菜たっぷり煮玉子もON、マッシュポテトもイイ感じに旨みUPで、トータルにハゲしく(゚Д゚)ウマ-!
激辛チキンキーマは安心安定の(゚Д゚)ウマ-!&(≧Д≦)旨辛-!!
チョビッとだけ辛いラム和レーはラム肉の旨さ炸裂、グレイビーが濃厚&スパイスィ~でハゲしく(゚Д゚)ウマ-!&(≧Д≦)旨辛-!!!!
グリーン炒飯がまたハ~ヴィ~&スパイスィ~で、カレーの旨さを底上げしまくりんぐ
ワタシ内ゴヤクラ史上最強最高にハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんどハゲしく(≧Д≦)旨辛-!!!!
Date:2015/11/13 12:00
今日のランチは、この10月にオープンしたばかりの南森町「アジアンキッチン オオツカレー」に行った。

本日のカレーメニューはこんな感ぢ~

「チキンのグリーンカレーいろいろ野菜」&「ポークキーマのスパイスカレーシャキシャキレタスのタコライス風」の合いがけを激辛で♪
「激辛」はブートジョロキア1本分刻んだのをカレーに軽く炒め合わせてくれる。

いつもの感ぢの撮影。

meets撮り。
ハゲしく(゚Д゚)ウマ-! あーんど(≧Д≦)旨辛-!!
そうとう辛いんだけど、ダールやカチュンバルやライタも添えられてるので、まぁ大丈夫だった。でも、良い子のみんなは辛さ3up位までにしといた方がイイかもよ~( ̄~ ̄;)
オリジナルだとそんなに辛く無い・・・と推測。
関連ランキング:カレー(その他) | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
Date:2015/11/12 12:00
今日のランチは、京町堀1丁目のカレー専門店「CURRY家 Ghar(ガル)」に行った。

本日の注文は今月(つーか、10月中旬~11月中旬)の月替わりカレーの「あっさり鶏キーマ」♪
「あさりが入った鶏肉のキーマカレーとあさりの旨味がたっぷり入ったスープカレー」だそうで。
あっさり→あさりのビミョーな駄洒落はいつものお約束である。
(つーか、3匹のコフタカレーを食べ逃したのは不覚であった
)
アチャール2種類と副菜のポルサンボルも盛って。
「あっさり」と称しつつ深いスパイスの味わいで、あさり出汁効いててハゲしく(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!
関連ランキング:カレー | 肥後橋駅、本町駅、淀屋橋駅
Date:2015/11/08 12:00
今日のランチは、松本市中央2丁目のカレー専門店「デリー」に行った。

蔵を改造した感じのシックな建物。おそらく創業以来40年を越えるはず。
というのも、ワタシが松本に住んでた頃(37年前)、すでに松本の「カレーといえばココ!」的な店だったから

というワケで当時ハマってたカニクリームコロッケカレーを辛口で注文
変わらぬ味で(゚д゚)ウマー!
店のおねいさんも変わらぬ雰囲気(経年変化は差し引いて)で(・∀・)イイ!!
ちなみに、味的な意味でワタシの一番のオススメはポークカレー。
松本観光のついでに是非
関連ランキング:カレーライス | 松本駅、北松本駅、西松本駅
Date:2015/11/07 12:00
今日のランチは、松本市桐2丁目にあるカレー専門店「メーヤウ 信大前店」に行った。

ちなみに、桐1丁目・コマツプラザに「メーヤウ桐店」があるのだが、あちらはビュッフェで食べ放題、こちらは単品&セットメニューとカラー分けされてる。
東京・信濃町&早稲田の「メーヤウ」と何か関係があったハズだけど、今どうなってるとかの情報は無し。

というワケで、「お好きなカリー2種類セット」をインド風イエローカリーとタイ風ドライカリーで♪
インド風イエローカリー(°д°)ウマー!(≧∇≦)旨辛ー!!
タイ風ドライカリーはナンプラー風味で(°д°)ウマー!
大学の前にある店で、部活の学生で賑わってた。
関連ランキング:タイカレー | 北松本駅、松本駅、島内駅
Date:2015/11/02 12:00
今日のランチは、淀屋橋の「旨辛カレー。」に行った。
昼はカレー屋・夜は居酒屋(「いちばん」)という二毛作なんだか間借りなんだかの形態。

メニューは旨辛カレー(590円)とカツカレー(700円)の2種類。
久しぶりにカツカレーを注文。

カツでかい


カレーは十数種類のスパイスから作ったというオリジナルだそうだが、フルーティさが感じられ香味野菜もたっぷり使われてる感じで、いわゆるスパイスカレーとは違った方向性である。
(゚Д゚)ウマ-!
カツも通し揚げでサクッとしてて(゚Д゚)ウマ-!
でもカツに全面的にカレーかけるのはヤメていただきたく・・・
(個人的な好みではありますが

)
関連ランキング:カレーライス | 肥後橋駅、淀屋橋駅、大江橋駅
Date:2015/10/25 12:00
今日のランチは、千里中央「ジャンボカレー」に行った。
ワタシが中学生のころから通ってる店(頻度はたいしたことないけど・・・)。

今回の注文はバーグ丼・辛口♪
この店の「丼」というのは、ミックスベジタブル&小エビの半熟玉子閉じがライスにかかってるカレーライスの事。
辛口オーダーは200円アップで、角切り牛肉,ニンジン,ジャガイモ入り。
懐かし(゚Д゚)ウマ-!
関連ランキング:カレーライス | 千里中央駅
Date:2015/10/15 12:00
今日のランチは、南船場「ゴヤクラ」に行った。

本日の注文は、日本三大個性派キーマカレーに選ばれている(byヲレ様)激辛チキンキーマ&サラサラ特製ベースチキン和レー♪
サラサラ特製チキンは鶏ももにぐスパイス漬け二種(RED&GREEN)ON!
今日もハゲしく(゚Д゚)ウマ-! &(≧∇≦)ウマー!!
Date:2015/10/01 12:00
今日のランチは、江戸堀1丁目「肥後橋南蛮亭」に行った。

大辛チキンカレーと小辛まかないカレーのダブルカレー♪
ハゲしく御無沙汰してた「肥後橋南蛮亭」だが、期待通りに(゚Д゚)ウマ-! (≧Д≦)旨辛-!!
Date:2015/07/30 12:00
今日のランチは「松屋」でハンバーグカレー。

ぢつは牛丼屋のカレーって食べた事無かったんだけど、「松屋のカレー辛すぎじゃね?」というウワサを聞いてたのと、メニューにハンバーグカレーがあったので入ってみた。
ま、評判ほど辛くは無く、なかなか旨み濃厚なカレーであった。
これで1074kcalもあるってのにビックリ~
Date:2015/07/23 12:00
今日のランチは江戸堀「Savoy Cenote(サヴォイ・セノーテ)」へ。

ランチセット的なメニューが3種類あって、その中からトマトとニラのスパイスキーマカレーを注文。
トマトとニラをどう使うのか気になってたのだが、トッピングだけだった。
キーマカレーはオーソドックスな感じのインド風チキンキーマで、フツーに(゚Д゚)ウマ-!
カレーだけではなく、けっこう大盛りの野菜サラダと具沢山な味噌汁付。
Date:2015/07/16 12:00
しばらく記事にしてなかったオレンジワゴン「世界の屋台ご飯」、ここ3回分を・・・

ガイ・パット・バイガパオ(鶏肉ホーリーバジル炒め)&茄子キーマカレー♪

タイグリーンカレー&青菜入り白麻婆豆腐♪

ガイ・パット・バイガパオ&ニンジンキーマカレー♪
固定店舗での開業を目指しているみたいだけど、楽しみなような、この形態でこの場所で買えなくなるのが残念なような・・・
(日替わりメニューの情報はTwitter@tabibito_chef で)